先日、「海猿」のシリーズをYouTubeで見た。
ダントツ、このドラマの「霊的レベル」の高さに感動したのだが・・・・
生憎どうしても「海猿・3」だけは見つからなかった。
普通ならそこで諦めるのだが、どうしてもこのシリーズを全部見たいと思い、とうとう「DVD」を買った。
とはいっても、いつもAmazonで古本を買うのだが、今回それで「中古DVD」を買ってしまった。
Wikipediaには海猿のシリーズのストーリーも書いてあり、あらすじは解っていたが、それでも「霊的レベル」を感じてみたく、衝動に駆られてしまった。
で、いつもYouTubeを見ていると、テレビドラマでも映画でも「音楽」とセリフがかぶっているところは、「無音」となるのでそれが残念だったが、さすがにDVDだとちゃんと音が聞こえる・・・
別にその部分がどうということではないが、この「海猿」を見てどうして「霊的レベル」の高さを感じるのか?
前にも書いたが、この手のドラマはどうしても男女の恋愛か、あるいは「SP」のシリーズのようにアクションに重点が置かれている。
特に「SP」などは、国会占拠などと、大掛かりな設定で、ハラハラドキドキはさせてくれるが、いくらSPが要人擁護の仕事で命をはっていると言っても、結局は銃を持ち、撃ちあったり、殺されたりと言う話になり、「人の命」を守っている割には、人の死を平気で見世物にしている。
ところが「海猿」は「救援活動」と言う、事故などに巻き込まれた人の「命を救う」ということが、このドラマの主題となっている。
その救援活動と言う、自分の命を張った仕事に、使命感を持ち励んでいる主人公であり、そこには「人の死」より「人の生」つまり「命の貴さ」や「一人の命の重さ」というモノがちゃんとテーマとして描かれている。
そこが他の娯楽ドラマと根本的に違うと私は思う。
wordpress.のプラグインの中に「アクセス記録」が有る。
アクセスした人の数や、ページ数が解るのだが、その中にどんなキーワードで検索して、うちのサイトにたどり着いたかも解る。
実は以前にも似たようなことが有ったのだが、その検索キーワードが「京都府祝園霊媒師」と言うのが有った。
笑ってしまったが、念のためにそれで検索すると「インチキ霊視鑑定」が引っかかった。
前にも書いたが、私は霊感がないから苦労しているのに・・・
(資)文化財復元センター おおくま
先日からYouTubeでいろいろと映画を見ている。
無料であれだけの映画を見れるのはありがたい・・・・
でも、何度検索しても、出てくる映画はほとんど変わらない。
つまり、もっとたくさんあるはずなのだが「邦画」や「映画」と入力しても、出てくる映画はいつも同じで、検索結果がすべて表示されないらしい・・・・
見たい映画はすでに見てしまい、見るものがない・・・・
それで、先日Amazonで「ノア 約束の舟」と言うDVDを注文した。
もちろん安いからなのだが、見たいものは他にもあるが、全て買うのももったいないし、何度見るかもわからない。
そこで「ネット配信・映画」の検索をして、一番安い「αビデオ」に登録した。
最初の31日間無料で、それから月々500円らしい・・・
易占で神様に「じっと待てと言われるが、何かしないと時間がつぶせないので、配信サイトに登録しようと思う・・・」と問うと、珍しくかなり良い卦が出た。
さっそく登録し、最初に見たのが「阿弥陀堂だより」なのだが、この映画、ずいぶん前にテレビで見ている。
この映画、ずいぶんと長かった・・・・
1984年に作られてものらしい。
今から30年ほど前に作られたことになるが、出演者が豪華だった。
日中国交正常化が1972年との事だから、中国ロケも可能だったわけだ。
随分と予算をかけたものだが、やはり30年前の社会情勢を考えると、こういう描き方になるのだろう。
以前に「禅」という映画もYouTubeで見た。
確か他にも、日本の宗祖を描いた映画はあるはずなので、また機会をみて、見てみたいと思う。
で、なぜ2本目にこの映画を選んだか??
このDVD、実はアマゾンのおすすめの中に在ったもの。
ずっとAmazonで神や霊や意識についての本をずいぶん買っている。
当然その記録を元に、Amazonが売り込みをかけてくる。
元々私の「目に見えない不思議な力」は、4つの神社から始まった。
だから、わたしをこの仕事に導いたのは、その4つの神社のうちの、どの神なのか??
それを知りたいと思っていたら、いろいろ「閃き」をもらい、多分「諏訪大社」に祀られていると言う「男神アマテル」だろうと言うところまでたどり着いた。
ところがわたしの試練はそこで終わらなかった。
そして、宗教の枠を超え、キリスト教やイスラム教等へと導かれた。
そんな事もあり、最近は「イエス」の存在や、初期キリスト教にも興味が出た。
そんな事もあり、このDVDは千円を切っていたので買ったのだが、この映画、キリスト圏ではずいぶんとヒットしたらしいが、生憎日本では全く当たらなかったと言う。
さもあろう・・・・日本のキリスト教の人口は1%だと言う話だから。