①-読書録 「赤い靴」αビデオ この映画、1948年制作のバレエ映画である。つまり60年近く前の映画であるが、私はこの映画には興味が有った。私は若いころに、「舞台写真」をライフワークとしていた時期がある。舞台と言っても、演劇ではなく「踊り」なのであるが、私の別れた女房も趣... 2015.02.18 ①-読書録
①-読書録 「カリスマ」αビデオ このタイトル・・・・・普通だったら、誰か強力な統制力をも人間を指すものだが、このストーリーでは「1本の樹」を指している。実在するモノとは思えないが、何やらその1本から毒性の強い物質が周辺の土に流れ、周りのすべての樹が死滅する・・・・主人公は... 2015.02.18 ①-読書録
①-読書録 「地雷を踏んだらサヨナラ」αビデオ この映画、戦場カメラマン「一ノ瀬泰造」を主人公にしたものである。最近テレビで「戦場カメラマン」とか名乗る、首からカメラをぶら下げた「もどき」のタレントが居る。彼を見ていると、無性に腹立たしく思う。なぜあんな奴がテレビでもてはやされるか??要... 2015.02.18 ①-読書録
①-読書録 「ショコラ」αビデオ 2000年のアメリカ映画である。この映画の話は、確かに当時聞いた覚えがあり、見てみたいと思った。フランスの小さなある村に、赤いマントを着た母親と娘の親子がたどり着く。その村で「ショコラ」の店を開くのだが、実はその村の村長でもある伯爵が、とて... 2015.02.18 ①-読書録
①-読書録 「武士の家計簿」αビデオ 以前にYouTubeで「武士の献立」と言う映画を見た。料理侍の家系に、嫁いだ、亭主より料理が上手い女房の話である。こちらの映画は、こんどはそろばん侍とでもいうべき家系に残された、その家系の家系簿、いゃ「家計簿」を元に作られたもので、その家系... 2015.02.18 ①-読書録