2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ブログメニュー

「古事記、祓い言葉の謎を解く」萩原継男 著・その1
Pocket

数年前から、精神世界の本をたぶん300冊ほど読んだと思う。

いゃ、数を自慢するわけではないが、それまで私は「知識」より「思考」を大事にし、自問自答をすると、答えが本や他人に聞くことなく、自分の中に返った。

つまり、潜在意識なのか、あるいは守護霊なのか、はまたま魂からか、内なる神からかは判らないが、答えが閃いたり、あるいは気が付くと自分の中に答えがあった。

そういう経験をたくさんしているもので、わざわざ知識を本から仕入れる必要が無いと思ってきた。

ただそれでも、自問自答の答えが、見ていたテレビ番組の中に有ったり、たまたま開いた本に書かれていたことも無いわけじゃ無かった。

ただ数年前から、この復元の仕事の状況が変わった。

何度も言うが、私は不思議な出来事を多く体験しているが、もともとは無信心であった。

にもかかわらず、そんな出来事を体験すると「目に見えない不思議な力」と言う「存在」を、否定できなくなった。

それがいずれ「信仰心」へと繋がるのだが、数年前に初めて仕事場に神棚を作った。

神棚とは言ってもまともなものではなく、仕事の机の上の棚に簡単なスペースを作り、伊勢神宮のお札を張った。

その後毎日洗ったお米や塩などをあげ、祝詞をあげる・・・

そんな習慣を欠かさなくなったが、さりとてそれからよくなったとも思えない。

そこであげるべき祝詞は何なのか?が気になり、いくつもの祝詞をあげていたのだが・・・

ある旧知の占い師から「神棚に問題があるような気がする」と言われた。

神棚と言ってもちゃんとしたものじゃなかったから、Amazonで安い神棚を買い、鏡は少し上等なものを買った。

さて・・・

問題なのは「のりと」なのだが・・・

果たしてどれが本当に効果のある祝詞だろうか?

今までネットを見て、効果があると言われるものをいくつもあげていたのだが「大祓い祝詞」の中に「太祝詞」と言う言葉がある。

にもかかわらずその部分が抜けている・・・

そこに不信感を抱いていて、何となく神社神道を信じきれない気持ちも、正直あった。

それが効果をあげない原因だとは分かっていたのだが・・・

そこでまた自問自答で「祝詞はどれにすべきか?」と問いかけて、ネットで検索した。

本来「太祝詞」を探していたのだが、納得のいくものが無い・・・

すると http://www.pikakamo.com/index.php?%E3%80%8C%E5%A4%A9%E6%B4%A5%E7%A5%9D%E8%A9%9E%E3%81%AE%E5%A4%AA%E7%A5%9D%E8%A9%9E%E3%80%8D と言うページを見つけた。

それを読んでいくと、なかなか面白い・・・それを読み終え、その元になるページも読んでいたら、何やら本を出したらしい??

ということで、さっそく3月に出された本なので古本も無く、Amazonで新刊を取り寄せた。

 

続く⇒

007 001

(資)文化財復元センター おおくま

Pocket

この記事にコメントする

このページのトップへ