2024年5月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログメニュー

HDRによる・天岩戸神社

ここは以前から絵になるので、何度も撮っているのだが・・・・

確か前回も門松があったような気がするが、今回特にHDRで綺麗に撮れた。

(資)文化財復元センター おおくま


 
 

HDRによる・クシフル神社

高千穂ではいつも高千穂神社とクシフル神社に参り、時々天岩戸神社にも寄る。

ここはニニギを奉っている神社の一つなのだが、私はどちらかと言うと高千穂神社より、こちらの方が縁が深い。

ここもいつも夜遅く参ることが多く、写真はあまり撮らないのだが・・・

以前からこの拝殿の正面の、祭壇をきっちりと撮りたいと思っていたので、今回良い写真が撮れた。

(資)文化財復元センター おおくま


 

HDRによる「神々の棲家」・内

内側も何度も撮っているモノの、照明が無いものだから、外の風景とは随分と露出が違い、中の明るさに合わせると、外は完全に白く飛ぶのだが・・・

今回3絞りづつ前後に露出を変えたものを1枚に合成しているので、外の景色も飛ばずに再現できた。

(資)文化財復元センター おおくま


 

HDRによる「神々の棲家」・外

1/5日に朝、急に手が空いたので、また九州行を思いついた。

1/6日(土)に宗像大社の近くの「道の駅」に昼過ぎに到着し、ココには地元の人が作った野菜や手作り弁当が売られており、以前に美味しかったので、ここで弁当を買うつもりが・・・

いつもの駐車場は満車で、それに繋がる場所に新しく駐車場を作っている最中だったが、一番端に留めさせられ、急いで市場へ行ったがすでに弁当の類はすべて売り切れており、昼食を後回しにそのまま宗像大社へ向かったものの、1キロほど手前から車が数珠つなぎで動かなくなっていた。

正月も済んだから、空いていると思っていたが、とんでもない人々の数であり、これは行っても無駄とばかり、宗像大社も後回しに、200キロ離れた高千穂へ先に行くことにした。

結局途中の道の駅で一泊し、翌朝早くにいつもの「神々の棲家」へ写真を撮りに行った。

まだ朝早いので他の人は居ないものの、かなり寒い。

ここも何度も撮っているのだが、今回「HDR(ハイダイナミックレンジ)」と言って、露出を変えた複数の画像を合成し、1枚では撮れない、諧調の幅の広い画像を作る方法で、撮ってみた。

 

とは言っても、風景をHDRで撮るのは今回が初めてであり、専用ソフトを使って合成するのだが、いろいろと調整可能なのだが、それぞれのカットに対してはちゃんと補正したつもりだったが、結局のところ、色調は随分とばらつきができた。 またいろいろと勉強しなければならない。

(資)文化財復元センター おおくま


 

阿弥陀堂だより・ロケ地

今回の諏訪行きの目的の一つが、「阿弥陀堂だより」のロケ地の撮影。

諏訪大社から随分と遠い、150キロほど奥に入ったところだが、すでに過去に2回訪れている。

今回も思い立って出かけたが、カーナビの観光案内を見ると、冬場は雪囲いのために公開していないとあり、ちょっと心配しながら行ったが・・・

やはり雪囲いがされていて、中には入れなかった。

そこで周りを撮っては見たが、持っていた手袋は撮影などで使う、指先が切れているモノだけだったので、早朝でもあり、雪がまだ残っていて、指先が切れるように痛く、車に戻りヒーターで指先を温めたが、なかなかしびれが取れなかった。

(資)文化財復元センター おおくま


このページのトップへ