2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログメニュー

映画「凛として愛」
米百俵を見終えたら朝の5時前・・・・
中途半端なのでもう一本見るものを探した。
 
凛として愛」題名がいい・・・
 
私が学校で習ったことと、現実のfacebookなどで目にする、日本や日本を取り巻く国々の歴史観にずいぶんとずれが在る。
 
我々がマスコミや教育で得られる情報は、ずいぶんと偏っているらしい・・・・
 
先日、エハン・デラヴィ氏の「プラス・マイナス・ニュートラル」と言う、モノを正しく判断する基準の話をした。
 
 
この映画、実は靖国神社創立百三十年記念事業の一環として、遊就館で真実のドキュメンタリー映画を上映するために創られたとの事。
 
しかし、他国の圧力に屈した保守陣営により、わずか二日間の上映で、上映中止にされたようです。
 
 

» 続きを詳しく読む

客観視
先ほどは、DVDに使われている写真について、ずいぶんと手厳しいことを述べたのだが、ただ私は自分のことを棚に上げて他人をけなすことは好きではない。
 
下記の文はもう10年ほど前にミクシイの日記に綴っていたものだが、はっきりとしたポリシィを持っているので、転記させてもらう。
 
—————————————————————————————————-
●客観視
 
以前に、恩師のはなしで「作品に作者の思い入れを詰め込んでも、見るヒトにはそれは伝わらない」と書いたと思う。
 
 
 
でも・・・
 
作品って「自己表現」やん?
 
表現する」って、誰かへ「伝える」事とどう違うの?
 
と、随分難しい話になるんだけど、つまり、自己表現とは本来他人に伝えるというより、「自分で自分を確認する行為」だと思ってみたりして・・・
 
 
 
よく、僕は自問自答をする。
 
それの応えが作品となるんだけど、それは第三者にちゃんと伝わるものではないと思っているわけよ。
 
じゃ、第三者には自分の作品がどう映っているのか?
 
 
 

» 続きを詳しく読む

面白いなぁ・・・
うちのサイトの統計のプラグインを入れてからのアクセスした人?の分布だけど・・・
検索エンジンそのもののアクセスが含まれるのかな??
それにしても、結構いろんなところからアクセスがあるなぁ・・・
(資)文化財復元センター  おおくま
国名 表示
日本 国旗日本 1,231
米国 国旗米国 90
グアム 国旗グアム 3
エジプト 国旗エジプト 3
ネパール 国旗ネパール 2
マレーシア 国旗マレーシア 1
香港 国旗香港 1
シンガポール 国旗シンガポール 1
台湾 国旗台湾 1
ロシア連邦 国旗ロシア連邦 1
フィンランド 国旗フィンランド 1
大阪イノベーションハブ
わが社の事務所のある「けいはんなプラザ」は、家主は京都府らしい・・・
 
このけいはんなプラザの中に、管理事務所があり、そこの担当者から先日、大阪市がいろんなジャンルの人々を結ぶ仕事をしているから、一度担当者に相談に行こうと言う話になり、本日けいはんなプラザの担当者とその大阪市の担当者に会いに行った。
 
場所はJR大阪駅のすぐそばの新しいビルである、グランフロント大阪にある「大阪イノベーションハブ」と言うところ。
 
じつは名刺を見ると担当部署が「大阪市経済戦略局」となっている。
 
 

» 続きを詳しく読む

こんな先生になりたい!
YouTubeで「鈴木秀子」で検索した。
シスター鈴秀子は、よく講演活動をされているようなので、その様子でもわかればと思って・・・
 
 
そうすると江原啓之がらみの動画が多い・・・・
 
そして肝心なシスター鈴木秀子の姿は見いだせなかったのだが、その中で検索の一番最初にこの動画が出てきた。
 
この動画の作者は鈴木秀子に教わった実話と書かれているが、実話、いゃ実は、彼女の著書の中にはいくつも「こころのチキンスープ」からの引用を目にする。
 
確か、この話も心のチキンスープに載っていたように思うが、実話に違いないし、また教育とは何か?考えさせる話である。
 
(資)文化財復元センター  おおくま
YouTube Preview Image

このページのトップへ