2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログメニュー

観音岩温泉

宗像大社から地道を通って高千穂へ行く途中に、川沿いに温泉が湧いているらしく、いつも通るたびに一度入りたいとは思うのだが・・・

何分貸切の家族風呂となっていて、いずれ素敵な人と入れるのを願っている。

(資)文化財復元センター おおくま

 
   
錦帯橋

最近仕事場のビルが日曜日に、何やら電気工事をしているらしく、数回停電となっているので、事務所にいても電気が止まっていてはネットも見れない。

やむなく、諏訪大社へ行ったと思えば、今度は宗像大社まで車を走らせてきた。

途中に明け方に錦帯橋の近くを通ったので、まだ人がいないので車を止めて撮ってきた。

久しぶりに写真を撮ったが、長さの割に高低差が少ないので、広角で撮っても橋そのものは余り絵にならない。

桜の木が植えられているらしく、シーズンになれば雰囲気も変わるだろう・・・

(資)文化財復元センター おおくま

 

 

再度・妻籠宿

諏訪大社だけではもったいないから、どこか撮りに行こうと思ったが、白川郷や高山はちょっと距離があり、帰り道に妻籠宿があるので、またそこへ寄った。

同じように色調は統一して、レトロな雰囲気となった。

妻籠宿には一軒、メンズの仕立て屋さんがあり、外人向けに「ジャパニーズ」を意識した服を飾ってある。

(資)文化財復元センター おおくま

 

 

諏訪大社・秋宮と春宮

今回は。前宮へ寄る時間が無く、秋宮へ着いて、神楽殿を撮ろうとしたら・・・・

一人の女性が、神楽殿前で座り込み、なかなか写真が撮れなかったが、その女性、笛を吹きだした。

俗にいう芸能の奉納と言うものだが、どう動かないのなら、その姿を一緒に写真に収めた。

終わった後にその女性と少し話をしたが、私同様「フッーじゃ無い」人らしく、福岡に住む主婦なのだが、旦那と子供に黙っていくつもの神社をハシゴして、笛(竜笛)を奉納しに来たらしい・・・

霊能者と言うほどでもないが、いろいろと「感じる」ところがあるらしい・・・

(資)文化財復元センター おおくま

 

 
 
諏訪大社・本宮

先週の土曜日に、翌日の日曜日がこのビルが停電になることを知り、行くところが無く、また諏訪大社行を思い立った。

いつもはたとえ冬でも車中泊なのだが、箱根の道の駅で「-15度」を体験しているが、長野に関しては、寒さだけの問題ではなく「雪」が積もると、朝起きた時に車が動かせなく可能性がある。

今回、土曜日にネットでホテルを予約し、夜7時到着とした。

何度か諏訪大社に昼間に車を走らせたことがあり、それまでに着くと見ていたが、思ったよりも時間がかかり、予定では夕方暗くなる前に、前回のように夜の諏訪大社を撮る予定だたが、6時ごろにはすでに周りは暗く、諏訪大社によっても、撮れないとおもい、そのままホテルへ直行した。

翌朝6時に起きて、車のエンジンをかけるとエンジンそのものは何とかかかったが、走り出したものの、ガラスの霜が真っ白でやはり走るのをやめ、霜が解けるまで10分ぐらい待った挙句、諏訪大社には6時半に到着。

既に明るくなっており、撮影感度ISO400で撮れた。

お気に入りの龍の手洗いを、また違った雰囲気で撮り、今回は前回と違いHDR変換時にうまく色調の統一ができた。

ちょっとレトロで朝日の感じの出る調子で揃えた。

(資)文化財復元センター おおくま

 

 

このページのトップへ