2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログメニュー

「羅生門」と「菊次郎の夏」
今朝、朝から黒沢明の「羅生門」を見た。
やはり解像度が低く240くらいだったかなぁ・・・
最初はもっとひどく140くらいにしかならず、とても見ていられないと思って、他のアップを探したが、無料のものは結局なく、再度最初のものをスタートさせたら、240くらいに上がっていて、まぁ距離を離してみれば見れないことは無い・・・
 
この映画、何度かテレビで見たはずなのだが、難しすぎて当時は判らなかった。
 
しかし、最近はいろいろと学んでいると、やっとこの映画の意味が少しわかるようになった。
 
さすがは芥川の作品で、黒沢の手によるので、海外で評価されるのは理解できた。
 
YouTube Preview Image
 
 
ところが、昨日見た、北野たけしの「菊次郎の夏」・・・
彼の作品が時々海外で評価を受けるのだが・・・
以前に彼が賞を取ったものをテレビで見たのだが、全然良さがわからなかった。
なぜ彼の作品が海外で評価をされるのか?さっぱりワカラン・・・・
 
で、これについて私は写真を撮っていたのだが、「作品なんて、作者のおもいは絶対に見る人にはそのまま伝わらない」と、私は理解したのだが、これは見る人の「受け取り方」の影響が大きいからと思っていて、私は彼を好きではないからなおさら、彼の作品の良さが理解できないということも確かだと思う。
 
(資)文化財復元センター  おおくま
 
YouTube Preview Image
「春との旅」YouTube
今日も2本ほど、YouTubeで邦画を見た。
 
「武士の献立」と「春の旅」の2本立て・・・・
 
27インチのパソコン用モニターで、椅子を倒して寝ころびながら。
 
でも、こういういい邦画を無料で見れるっていいね!!
 
武士の献立もよかったけど、こちらの「春の旅」は、仲代達也がわがままなおじいちゃん役で、孫の「春」と、自分の兄弟を頼った旅をするのだが、結局孫と元の地に帰る電車の中で息を引き取る・・・・
 
上手いねぇ…・仲代達也はあの歳で本当に味のある役が、さらりとこなせる。
 
本当に素晴らしい役者
だね・・・・
 
(資)文化財復元センター  おおくま
 
YouTube Preview Image
また、アクセスした国が増えた・・・

先日も書いたのだが、当サイトにおける国別の情報も統計情報として習得できる。

 先日より、カナダが増えた・・・・
国名 表示
日本 国旗日本 1,637
米国 国旗米国 110
香港 国旗香港 3
グアム 国旗グアム 3
エジプト 国旗エジプト 3
カナダ 国旗カナダ 2
台湾 国旗台湾 2
ネパール 国旗ネパール 2
シンガポール 国旗シンガポール 1
フィンランド 国旗フィンランド 1
マレーシア 国旗マレーシア 1
ロシア連邦 国旗ロシア連邦 1
(資)文化財復元センター  おおくま
今日は映画の日??
今朝、夜中に目が覚めトイレに行った。
 
そのまま眼が冴えたのでYouTubeで映画を見た。
 
米百俵」と言う、意味ありげの題名であり、ちょっと気になり説明を読んだ・・・・
 
戊辰戦争後、貧窮した長岡藩の大参事であった小林虎三郎は、見かねた三根山藩からの米百俵を、藩士で分けてもわずかであるが、それを元手に学校を作ると言うのだが、しかしその日の糧に事欠く藩士たちは黙ってそれを許さない。
 
彼の元に押し寄せ、直談判となるが、命の危険を顧みず、虎三郎は長時間をかけて彼らを説き伏せた。
 
その話し合いの場に着く前に、彼を自分の屋敷で世話していた商人は、彼に「天命ですね」と言ったが、まさに彼は大勢の刀を手にした藩士たちと、独りで渡り合い、彼らを説き伏せた。
 
これも「信念」だと思う。
自分の信じる道を進むには、多くの障害があるが、それを恐れることなく突き進めば、必ず天は見方をする。
 
そんな姿を見せられ、私もずいぶんと助けになった。
 
これも守護霊からの閃きだろうと信じる。
 
 
朝方になったが、中途半端なので、もう一本と思って探していたら「凛として愛」にたどり着いた。
 
 

» 続きを詳しく読む

日本のシンドラー 杉原千畝物語 六千人の命のビザ
信念を貫く・・・・
 
(資)文化財復元センター  おおくま
 
YouTube Preview Image

このページのトップへ