2011年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ブログメニュー

瀬戸黒茶碗・箱の裏書
Pocket

  

これもずいぶん以前のものである。

これはNHKで取り上げられた後の作業であるが、よく茶碗の箱には「裏書」というものがある。

それが真贋判定の一つの手がかりとなる。

この箱には「瀬戸黒茶碗」が入っているとのこと。

現状では、和紙にちりばめられた銀の短冊が黒化してしまい、そこに書かれた文字がまったく読めない。

  

今までは、薄れて読めなくなったものを復元することが多かった。

しかし今回は、「黒の分離」という難しい課題である。

ずいぶん古いコマーシャルに「闇夜のカラスは映りません」というのがあったが、一般的に写真の世界でもそれは言える。

それは、アナログの写真フイルムには「特性曲線」と言われるものが存在し、今のデジタル画像ほど、白から黒までの「諧調」が等しくなかった。

つまり「S字型曲線」と言われ、ハイライトの部分と、シャドーの部分は、諧調が出し にくかった。

ところが、モノクロフイルムの超絶技法に「ゾーンシステム」というものがあり、その写真の諧調を思い通りにコントロールする技がある。

一時、その技術に凝った時期があり、それを応用して、「黒の中の黒」つまり、墨の黒と、銀の黒化した黒を分離させた。

  

箱の裏書・現状画像 箱の裏書 復元画像
現状画像 復元画像

   

Pocket

この記事にコメントする

このページのトップへ