名古屋の想念寺

facebookの友達を時々訪ねているのだが、今回は名古屋の「想念寺」を訪ねた。

珍しく町中にある寺で、住職に聞くと、戦争で焼け野原になり、そこに建てられた寺なのだが、現在は広い道路に面する町中となっている。

まず寺の本堂の横の応接間に通されたのだが、そこには素敵な衝立が立てられていて、なんと後ろが透けて見える。

よくよく見ると、泳ぐ鯉は刺繍されている。

想念寺-2 想念寺-3
想念寺-4 想念寺-5

で、実は本堂を覗かせていただいてびっくりしたのは、まだ新しいお位牌や、遺影が両サイドに所狭しと並べられていた。

聞くところによると、町中で墓がないとか・・・

しかし、古いお位牌を置かれている寺は見かけるが、ここまで多くの新しい位牌の山は見たことがなかった。

で、その本堂の奥に新しく建てられた地蔵堂があり、そこの通路に、弥勒仏のポスターは目印として貼られていた。

しかもその奥の地蔵堂には数多くの地蔵仏が安置されているのだが、なんとこれらは中国の寺から時々送られてくるものらしい・・

想念寺  
想念寺-6 想念寺-7

この地蔵堂はいろんなイベントや、訳の判らない人々のたまり場として解放されているらしく、住職の渡辺さんはまだ40代半ばだが、いろんなボランティア活動をされているらしく、昨日もプラモデル愛好家のちょっと危ないオトコがたむろしていた・・・・

でも、一緒に行ったものも「暖かい寺 」と言っていたが、まさに寺の名の通り「想い」と人々の「念」がいっぱい詰まった寺であった。

(資)文化財復元センター  おおくま

カテゴリー
①-徒然なるままに
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました