3-その他

②-思い (我思う故に我あり)

世界は変わる・・・世界大革命・その2

さてさて・・・そのNESARAの協定の内容が・・・ 2.NESARAの内容ブログ「奴隷解放前線」さんの記事「新しい時代の始まり:いよいよNESARA法が発効します。」から抜粋したNESARAの内容で下記に示す。1)全てのクレジットカード、住...
②-思い (我思う故に我あり)

世界は変わる・・・世界大革命・その1

さぁさ、御立ち会い・・・御用とお急ぎでない方は・・・・ 話しは変わるが・・・私は随分と「不思議な出来事」を体験しているから、「見えない世界」の存在を否定できない。ただ、それが神なのか、仏なのか、あるいは守護霊の導きなのか?その辺りは、一度も...
②-思い (我思う故に我あり)

世界は変わる・・・世界大革命・その序章

私は何度も言うのだが、子供のころから友達と遊ぶより、独りで「物思い」にふけるのが好きだった。 そして、若い頃から世の中に疑問を抱くようになり、その答えを自分自身に対して「自問自答」するようになった。すると、少し時間が経ち、それを忘れたころに...
②-思い (我思う故に我あり)

欲を出すな、無心になって、神にゆだねろ・・・

私は仕事がらみで、不思議な出来事を随分と体験した。だから、「目に見えない不思議な力」の存在を否定できないし、目に見えない世界と、私の「画像による文化財復元」とは切っても切れない関係だと知っている。と、いくら言っても「目に見えないものを信じな...
②-思い (我思う故に我あり)

カサエル『人間はみな自分の見たいものしか見ようとしない。』

とても難しい話をしよう・・・・何度も話に出すのだが、量子力学と言う世界において「観察物は観察者の影響を受ける」という理論があるらしく、一番知られた話がアインシュタインの「月は見なくてもそこに存在する」といった話。つまり、月は人が見ていようが...
②-思い (我思う故に我あり)

つくづく思うこと・・・

私は最近、自分の考え方を表に出すことにした。 その結果・・・仕事にマイナスであることは百も承知だが、しかし、自分の損得より、「社会の益」を優先したい。早い話が、最近やたらとネットで戦時中の日本軍の行動を美化したり、韓国や中国、そしてアメリカ...
①-徒然なるままに

テクニックに拘りすぎるな!!

最近ネットで、写真と見間違えるほどリアルな鉛筆画などが話題になっている。私も写真を始める前に絵を描いていた時期があり、こだわり性だから、油彩画の古典技術にのめり込んだ時期がある。徹底的に「写実」をやりたかったが、生憎デッサン力の限界もあり、...
①-徒然なるままに

少しだけど・・・

1週間ほど前から当ブログに「異常事態」が発生して、林田民子の話がとんでもなくフィーバーした(古いなぁ・・・)最高1日3千を超えたが、徐々にアクセス数は下降しているのだが、実は先日まで当ブログのアクセス数の90%以上が、その書き込みだった。と...
①-徒然なるままに

テクニックって・・・・

最近facebookでタレントの顔を、鉛筆で写真と見間違えるほどのリアルに描かれたものや、油彩画などを見かける。確かに凄いと思う。私自身それを目指してデッサンに励んだり、グザヴィエ・ド・ラングレ著の「油彩画の技法」と言う分厚い本を読み、古典...
①-徒然なるままに

結局・・・

何なんだろうね・・・なんであんな書き込みにここまでアクセスがあるのだろう?2016年5月24日 (火)表示回数: 3,210ヘルプ 訪問者数: 2,816訪問者あたりのビュー数: 1.14で、あの書き込みは本日、いゃ昨日「2899」回ビュー...
①-徒然なるままに

あぁ・・・・

あぁ・・・とうとう・・・・3000を超えてしもたぁ・・・ 今日2,650 訪問者3,030 ビュー 過去最高3,030 表示回数日本2,858アメリカ合衆国75タイ11ドイツ9カナダ6フィリピン4フランス4台湾4中華人民共和国香港特別行政区...
①-徒然なるままに

カーアクセサリー・諸々の話

愛車は20年前の天才卵君なのだが、ちょうど1年前にネットオークションで手に入れ、その後全塗装や多くのパーツのリビルド品による交換。そしていろいろと便利なようにオプションパーツを随分と取り付けてもらった。で、その中で以前からハンドルカバーをつ...
①-徒然なるままに

実は明日・・・

何やら中国からの視察団が「けいはんなプラザ」に来るらしい・・・ッうても、直接来るわけじゃ無く、京都府は上海に事務所を持っており、中国との企業関係の窓口になっていて、その担当者が退職し「別会社」を作ったらしく、その人が上海から企業見学者を連れ...
①-徒然なるままに

続・日本一安いガソリンスタンドのその後

なんどか仕事場の近くの、小さいガソリンスタンドの話を何度かしているのだが・・・1か月ほど前、そこの軽油はとうとう90円にまで上がった。ところが、近くにあるガソリンスタンドの前を通ると、そこは逆に90円にまで下がっていた。さらに最近できたけい...
①-徒然なるままに

荒川静香と「間」

昨日、久しぶりに家でテレビを見た。たまたま夕方からNHKでスケートをやっていた。エキシビションなのだが、一流のスケーターが出ていたのだが、私は彼女がオリンピックで金メダルを取った時は、さすがに魅了されたが、その後あまり彼女の滑りも、最近のス...