3-その他

③とある女性とのやり取りの記録

⑤ (再掲 2024.10.18)

何か・・・確かに意味のある縁だと思う。まず、貴女を育てた伯父さんの事だけど・・・・叔父さんと伯父さんさんって、意味が違うらしいね??つまり綾子の父親の兄にあたるわけ??そしてさすがに年長者・・・著名な学者とのこと。そのクラスになると、さすが...
③とある女性とのやり取りの記録

④ (再掲 2024.10.18)

LINEは携帯から見ているらしいけど・・・僕は確かにスマホにLINEは入れているけど、携帯の入力は苦手だから、携帯からは返せない。それと、貴女はパソコンにもLINEを入れたら??あるいはもっと簡単なパッドを使うとか・・・・大事なのは「文章の...
③とある女性とのやり取りの記録

③ (再掲 2024.10.18)

なんかこの縁・・・・とても深い意味ありそう・・・・僕は3度中国へ行っているし、韓国人は嫌いだけど中国人とは、「出会い系」で何度も縁が繋がっている。僕は嘘が付けないし、隠し事ができない性分で、なおかつ「情がとても深く」お節介なところがある。だ...
③とある女性とのやり取りの記録

② (再掲 2024.10.18)

貴女はfacebookでコメントしてきたけど・・・・僕は「パソコン通信」の時代から、ネット上のやり取りをずいぶん経験したし、特に「出会い系」では、かなり積極的にやり取りをするためにこちらからメールを入れた。自慢話じゃないんだけど、1回でもメ...
③とある女性とのやり取りの記録

① (再掲 2024.10.18)

タカハシさんは失礼ですが、お幾つですか??不思議な経験を数多くすると・・・・いろんな出会いがあります。さっき言っていた「霊能者」と言うのは・・・不思議な話・その1だったり、日月神事その1だったりするんだけど・・・・今朝、タカハシさんがコメン...
③とある女性とのやり取りの記録

とある女性とのやり取りの記録(再掲 2024.10.18)

【とある女性とのやり取りの記録】最近、ある女性がfacebookの僕の写真に「コメント」をつけた。とても落ち着いた雰囲気で、知的なオーラを感じます✨この方はどんなお仕事をされている方ですか?😊背景もシンプルで、人物の存在感が際立っていますね...
③とある女性とのやり取りの記録

再掲記事について

最近ずっと10年以上昔の記事の再掲示を続けている。しかしこれは手を抜いているわけでも、売名行為でもなく、言うならば「資源の再利用」とでもいうべきものだが、私が「デジタル画像による文化財復元」という仕事を始めるにあたって、いくつもの「不思議な...
③とある女性とのやり取りの記録

「糧」とクリスマスの花束(再掲 2006年12月25日10:18)

【「糧」とクリスマスの花束】 2006年12月25日10:18人生で女から花を持ったのは、これっきり・・・+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++昨日、オンナから花束が届いた・・・・ って言うと、なんか...
撮影

12ミリの世界・神々の棲家

ここも今まで17ミリで何度も撮っている。今回帰りに寄ったのだが・・・その直前まで雨が降っており、12ミリのズームは極端に前玉が飛び出ており、保護フィルターも被せられない・・濡れると厄介なので、現場で少し昼寝をして、止むのを待った。ちゅんと雨...
撮影

宗像大社

毎度毎度のおなじみなのだが、以前は手持ちで撮っていたので、撮れる範囲の写真しか撮れなかったが、最近は三脚をすえて、特に画面の並行に気を使いながら、適正露出と+-3絞り変えた3枚の写真を使い、ラチードの広い写真を創っている。今回晴天に恵まれ、...
撮影

野麦学舎

高山から安曇野へ帰るのに「野麦峠」を通ったら、こんな建物があった。多分小学校跡地だと思うが・・・・(資)文化財復元センター おおくま
撮影

石上神宮(再掲 2018.03.24)

石上神宮は、ハリー山科氏の動画「皆神山の謎」のシリーズで取り上げられていたので知ったのだが、大神神社の近くにあるらしく、寄ったのは2度目なのだが、大神神社は結構規模も大きいし、お金もかかっているのが判るが、こちらはそれに引き替え、こじんまり...
撮影

須坂クラッシック美術館(須坂市)

(資)文化財復元センター おおくま
1-復元系

旧・小田切家(須坂市)

(資)文化財復元センター おおくま
撮影

須坂市・蔵のまち

須坂市は結構古い建物を保存している市で、過去に何度も撮りに行っているが・・・この「蔵のまち」はいくつかの古い建物を中心に通りそのものを、どうも観光目的で再開発し、通りの建物は統一された形で整えられている。ちょうど、妻籠宿は古い建物を復元して...