撮影 TS-E17mmによる「馬篭宿」 過去に幾度も撮っているのだが・・・・今までは超広角レンズの12mm-24mmを好んで使い、特に12mmでの撮影を多用していた。確かに迫力は出るのだが、垂直を維持しての撮影では遠近感がとてもあるのだが、なにぶん少し上向けての撮影や俯瞰しての撮... 2021.03.29 撮影
撮影 大王わさび農園の水車小屋 この水車も、黒澤映画の【夢】のために造られたものらしい・・・何度も撮りに来ているが、わさび園から向こう岸へ渡る橋はなく、対岸から撮れない。ところが、探せばあるもので、道路際から対岸に渡る道を見つけ、下見をしておいた。朝方、わさび園が開園する... 2020.11.30 撮影
撮影 旧・開智学校 ここも何度も撮っているが、広角を使うと垂直がなかなか保てない。今回のシフトレンズのテストのために撮った。12ミリのレンズだと園内から撮れるが、24ミリだと園外からやっと入る・・・・でも3時ごろだったが、曇っていた空も晴れ、なかなか絵になって... 2020.11.30 撮影
撮影 北竜湖 この住まいの裏が山すそになっているのだが、その山へ3キロ弱登ったところに【北竜湖】がある。小さな湖だが、キャンプ場やカヌーなどもあったりする。以前は小さなスキー場も在ったらしいが、現在は閉鎖されている。 2020.11.30 撮影
撮影 須坂市・歴史的建物園 今回また安曇野の撮影に向かう途中に、カーナビの観光案内で見つけ、撮ってきた。今回すべてシフトレンズの24ミリでの撮影。こういう建物の撮影にはシフトレンズは威力を発揮する。ただ、やはり24ミリでは物足りない・・・でも17ミリのシフトレンズは2... 2020.11.30 撮影
撮影 阿弥陀堂付近からの眺め・・・ 私が越してきた飯山市には【千曲川】が流れている。ここへ越してくるきっかけは、【阿弥陀堂だより】という映画を見て、流れている時間がとてもゆったりとしていて【癒し】の必要性を感じたから。実はその撮影に使われた【阿弥陀堂】は、実在のものではなく映... 2020.11.30 撮影
撮影 馬篭 1週間ほど前に、パソコンの整備中に、待ち時間が発生。で、1ヶ月ほど前に飛騨高山から妻籠へ回る予定が、すべての道が【通行止め】のために断念。そこで今回200キロ離れた木曽へ向かった。夜中に雨が降り出し、明け方少し止んだからまず【馬篭】へ向かい... 2020.11.30 撮影
撮影 国立天文台 長野県には【宇宙】に関する施設がいくつもあるらしく、数ヶ月前の【作戦名・富士フイルム】のときに、多くの軍用機やヘリコプターが連日飛び交い、また【地震】も頻発したが、飯山では地震も無かった。多かったのは八ヶ岳付近で、【地下施設】が爆破されてい... 2020.11.12 撮影
撮影 清里 ここは20年以上前に、夏休みにキャンプに行き、偶然通りかかったことがある。当時は「ここはどこ??」「私はだれ??」状態で、山奥にこんなハイカラな町があることが信じられなかったが・・・それから10年ほどして、近くを通ったときにそこを探したが、... 2020.11.12 撮影
撮影 花沢の里 静岡の焼津市にあるのだが、カーナビの観光案内で見つけた。古い町並みがあり、水車もあるという。しかし行ってみると、「歴史的景観地域」となっているが、イマイチわざとらしい・・・(資)文化財復元センター おおくま 2020.11.12 撮影
撮影 登呂遺跡 名前だけは半世紀ほど前に、学校の授業で聞き覚えがあったが・・・・それが静岡にあるとは知らなかった。【遺跡公園】になっており、有料の駐車場にとめて、施設には入らず公園内の遺跡だけ撮って帰ってきた。遺跡といえば、縄文と弥生・・・・どっちだったか... 2020.11.12 撮影
撮影 日本平 父親の墓が山梨の【万沢】にあり、帰り道で【日本平】という地名は何度も目にしていたが、行った事は無かった。今回、朝一に「三保の松原」へ行き、それから直ぐ近くの「日本平」へ行ったが、ここには展望台があり、そこから撮ったものだが、三保の松原よりは... 2020.11.12 撮影
撮影 三保の松原 前回冨士を撮りに富士吉田市のほうへ行ったが、頂上に雪の無い富士山は絵にならない。先週、飯山の周りの山に雪が降った。すぐに解けたが、富士山にも雪が積もったはず・・・そう思い、今度は静岡側から撮ろうと、撮影ポイントを検索すると「三保の松原」と「... 2020.11.12 撮影③-復元・その他
撮影 朝日町歴史公園 本当は白川郷から、木曽の【妻籠】や【馬篭】へ向かうつもりだったが、タダでさえ170キロほどあるが、その道はたぶん台風の被害だろうが封鎖されていて、通れなかった。やむなく、ずいぶん戻って別の道を行ったが、そこも結局封鎖されていて、もっと戻って... 2020.10.31 撮影