②-共時性・不思議な話 さらに遠出・・・ 先週の土曜日に諏訪大社と父親の墓参りを済ませ、800キロほどを二日間でとんぼ返りしたのだが、今度は月曜日の早朝から母親の墓参りをして、そのまま宗像大社と高千穂へ向かった。宗像へは約600キロくらいかなぁ・・・その晩の12時ごろに、宗像の道の... 2015.01.29 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 遠出をしてきた 私は不思議な出来事をいくつも経験し、4つの神社に定期的に参る。その一つが長野の諏訪大社なのだが、すでに何十回と参っているが、最近試練を受けたまま進展がなく、余裕のないので、半年ほどご無沙汰であった。やっと、金曜日にこちらを立ち、諏訪大社に参... 2015.01.25 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 天はお見通し・・・ 先ほどの「北尾吉孝氏」について、易占で問うてみた・・・問い「北尾吉孝氏の本を3冊読みましたが、言っていることは正しいと思いますが、しかしそれと彼の行いには矛盾点が多くあるように感じましたが・・・」すると、こんな応えが返った。本卦(ほんか)は... 2014.12.24 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 易占と共時性 今朝も一つ、易占で聴いてみた・・・・巷では雪が降っているが、現在わが愛車はスタットレスを履いていない。近々雪道を走ることはないか?と、問いかけたら、本卦(ほんか)が「60・水沢節(すいたくせつ)」と出た。その卦のサブタイトルに「誘惑をしりぞ... 2014.12.18 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 窮すれば則ち変じ、変ずれば則ち通ず、通ずれば則ち久し 易の中の有名な言葉だと言う。何度も言うのだが、私は随分と不思議な体験をしている。でも、ほとんどの人はそれを信じない・・・しかし、私の不思議な体験は、私一人の経験ではなく、ユングの「シンクロニシティ」日本語で言えば「共時性」、もっとわかりやす... 2014.12.17 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 最近・・・ 最近ずっと易占をしている。と、言ってもそれは「占い」というより、「神託」というべきものだと思う。私がこんな話をしても、誰も信じないし、相手にもしない・・・しかし、実際に易占をしていて、当たるとか当たらないとかいう話ではなく、私のことを知り尽... 2014.12.10 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 助っ人要請・・・ 先日から、易占結果をボタン一つで、本卦(ほんか)や之卦(しか)や他のバリエーションを自動で表示するプログラムを、自分で作ろうと、それぞれの元のデーターまでは作ったものの、いざマクロだか関数だか・・・訳の解らん状態でギブアップ。知人でパソコン... 2014.11.27 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 また異変が・・・ 最近、溜まっている本があるのだが、読む暇もなく、易占に凝っている。で、筮竹(ぜいちく)で占うと、まず本卦(ほんか)と言う卦が出る。それを元にいくつものバリエーションを比較していくと、時間の流れや、相手の立場などがある程度解るのだが、しかし、... 2014.11.25 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 占って気づいたこと 先日、枚方市の井脇ノブ子・元衆議院議員が、事務所をたたんで東京へ帰られていると言う話をしたのだが、実はその時、まさか枚方を出られたとは知らずに、今度の選挙に出られるものと思い、易占をしていたのだが、その結果として「低姿勢であれば、吉」と言う... 2014.11.24 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 笑ってしまった・・・・ 夜中に目が覚め、我がサイトの統計記録を覗くと、うちにたどり着いた検索のキーワードが判るのだが、そのなかに「霊能者 京都 精華町」で検索した人がいるらしい・・・・何時から私は霊能者扱いされるようになったのたのだろう??霊能力がないから、四苦八... 2014.11.22 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 「引き寄せの法則」を易で占った・・・ 先日から私自身の仕事のことや、プライベートなことを易で占っている。すると、まさしく「意味のある偶然」としか思えないような卦が出る。つまり、現在の自分の置かれている状況など、今までなら霊能者を介して、たびたび伝えられたが、今回はそれが「易」の... 2014.11.20 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 「霊視鑑定」より、自分で「易占」・・・ 相変わらず、当ブログの統計情報で、検索結果を見ると「霊視鑑定」と「無料」や「インチキ」の組み合わせが、毎日間違いなく上位を占める。それだけ、「悩める仔羊」が多いのだろうが・・・・私はすでにその域を卒業した。要するに「悩む」ことや「恐れ」と言... 2014.11.17 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 占ってみました 先日、筮竹(ぜいちく)と算木が届き、易占をはじめました。元々、私は占いと言えば「動物占い」くらいしか興味がなかった。易占と言うか、四柱推命を結婚前に、兄貴に連れられ、二人で並んで見てもらったことが有った。当時は、ルンルンだったので、聞き流し... 2014.11.15 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 易はブーム?? 困ったもんだ・・・・・易経が共時性であり、真剣に占えば、シンクロニシティが期待できると知り、ネットで一番安い筮竹を注文した。しかし返事がないので、問い合わせると、在庫切れでいつ入るか判らないと言う・・・おかしなことに、そこはAmazonをは... 2014.11.08 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 おかしなことに・・・ いゃ、昨日も書いたのだが、昨日のHPのアクセス状況が普段と違う。統計を取り出したのが約1か月前からなのだが、初日のアクセス数は37回で、アクセス人数は24人、つまり一人当たり1.5ページ見た計算になる。また、過去一番アクセスが多かった日のア... 2014.10.18 ②-共時性・不思議な話