②-共時性・不思議な話

②-共時性・不思議な話

直感と信じる心(再掲 2014.10.10)

私は数か月前から「直感」と言う言葉を頻繁に使う。それは、長い間試練にさらされていると、今まで感じられていた「守護霊」というか、それとも「神」なのかはわからないが、とにかく守られていると感じてきた。それは仕事関係で、暇になると次の仕事が入って...
②-共時性・不思議な話

今日の出来事・不思議なガソリン(再掲 2014.09.25)

先日も書いたのだが、2年ほど前からある神社に遠出をするときに、その時だけクルマの燃費が上がる。信じない人の方が多いが、私も信じられなかったけど、実際に起きているわけだ・・・・それは地元に帰り、給油すると普通の燃費に戻って居たのだが、この前の...
②-共時性・不思議な話

波動が高いって???(再掲 2014.09.20)

なんどもブログに書いてきたのだが、私は神から試練を与えられ、波動を上げることを求められているようである。それは判るのだが、「波動って何??」と言う問題がまずある。私に限らず「波動」を目で見た人はいない・・・そう、赤外線や紫外線同様に、「見え...
②-共時性・不思議な話

永久機関(再掲 2014.09.16)

私の性格は、エニアグラムを見るまでもなく、「完全主義者」と言われる分類に入ることは、ずいぶんと昔から解っていたのだが、とにかく自分が正しいと思うことは絶対に妥協しないし、探究心が旺盛で、努力を惜しまず、自分に厳しい分、他人にも厳しい部分がど...
②-共時性・不思議な話

ニコラ・テスラと空間エネルギー(再掲 014.09.10)

私は最近「空間エネルギー」と言う言葉を時々使う。それHRRY山科氏の動画の中で「USO800」の存在を知ったことからなのだが、それについては「空間エネルギー??」を見てもらうと判るが、どうも我々の周りの「空間」には、得体のしれないエネルギー...
②-共時性・不思議な話

「明晰夢」または「覚醒夢」(再掲 2014.09.07)

私は時々、とてもリアルな夢を見る。随分昔の話だが、知人と夢の話をしたとき、多くの人は「白黒」だという。いゃ、私は当時写真をやっていたし、カラープリントを仕事で焼いていた時期もあり、結構モノクロにもカラーにもうるさいのだが、そのとき私は「真っ...
②-共時性・不思議な話

一燈園・・・(再掲 2014.08.29)

谷口雅春氏の著書に、よく「一燈園」の話が出てくる。ちょっと気になるのでネットで調べてみた。Wikipediaでの一燈園を見ると1905年(明治37年)に「西田天香」氏により設立された「懺悔奉仕団体」だという。谷口氏は自分に自信をもって積極的...
②-共時性・不思議な話

「神」の正体見えたり・・・(再掲 2014.08.14)

私は随分前から「目に見えない不思議な力」の正体を知ろうと努力してきた。私は随分と不思議な経験をしてきたが、しかし私はそれが「不思議」であることをちゃんと「自覚」できている。しかるに、世の中のほとんど、99.99%の人々は、それを自覚できない...
②-共時性・不思議な話

「神」の正体(再掲 2014.08.11)

私は私に「不思議な出来事」を起こす、「目に見えない不思議な力」の正体をずっと追い求めてきた。私は若いころから「自問自答」をすると、忘れたころにその答えが返ったり、また気が付くといつの間にかその「答え」が自分の中にあることに気が付いた。そんな...
②-共時性・不思議な話

念は物質に宿る(再掲 2014.08.11)

先ほど「想念」について検索していたら、こんなサイトに行き当たった。そこに■念は物や場所に宿る念は物にもこもります。時間をかけて描いた絵と3分で描いた落書きの完成度の差は単にそれにかけた時間だけではなく、その物質にこもった念の大きさの違いでも...
②-共時性・不思議な話

チャネリング(再掲 2014.08.06)

ヘミシンク(Hemi-Sync)がうまくいかなかったからといって、それで諦めた訳ではなく、その後も不思議な出来事は続いていたので、次に「チャネリング」というものがあることがわかり、いろいろと本を買って試してみた。最初の伝言を伝えてくれた霊能...
②-共時性・不思議な話

学んだこと・・・・(再掲 2014.08.03)

何度もしつこく砂澤さんや葉室さんの話をするのだが、共通することとしては神さまは実在し、ちゃんと信じる者には「おかげ」を授けてくれる存在であり、信じない者にはむしろ罰を与えたりするのが、「日本の神様」という存在らしい。一方、一般的にスピリチュ...
②-共時性・不思議な話

不思議なガソリン-2(再掲 2013.05.13)

昨年の夏に、宗像氏貞公のご尊影の2度目の復元をした。その時、途中経過を承福寺に説明に行った帰りと、そして納品に行った帰りに、あり得ないことが起きた。不思議なガソリン2度にわたり、モビリオではあり得ない燃費計の数値を示し、実際にその数値から1...
②-共時性・不思議な話

不思議なガソリン(再掲 2012.10.26)

復元の仕事を始めて、ずいぶんと不思議な経験をしてきた。本来無信心であり、迷信っぽいものにも興味がないのだが、自分が経験したことに関しては、否定できないものがある。今回もこの復元の仕事と深い関わりのある宗像大社の「最後の大宮司・宗像氏貞公のご...
②-共時性・不思議な話

南京大虐殺と紅卍字会(再掲 2013.04.17)

僕はfacebookには、仕事である「文化財復元」の普及という目的で参加しているのだが、多くの友達の書き込みやシェアの中には、はっきりとした主義主張を持った人が何人かいることに気が付いた。僕自身この仕事を始めてから、現在の日本の在り方に随分...