①-読書録

①-読書録

霊能一代   砂澤たまゑ

先日、ブログにも挙げたのだが、サーバーのトラブルで消えてしまつた書き込みの中に、「スピュリチァルから見た文化財復元」のシリーズがある。   それを見た人の中に、霊感のある人がいて、久しぶりにその人から守護霊からの伝言を聴いた。     簡単...
①-読書録

エドガー・ケーシーの育毛法

最近「見えない世界」の本を結構読んでいるのだが、20世紀初頭のチャネラーでエドガー・ケーシーという人が、チャネリングで医療行為として、病気と処方を述べているのだが、その中にユニークな「育毛法」があるらしく、YouTubeでそれを見つけた。私...
①-読書録

著書「日本よ、こんな中国とつきあえるか?」の薦め

先日「日本民族と文化」という大きなタイトルでメッセージを書いたのだが、その中に「林健良」という台湾出身の医者が書いた「日本よ、こんな中国とつきあえるか?」という本の一部をfacebookで見かけ、それを(転送転載自由)とされていたので、その...
①-読書録

阿弥陀堂だより

今日、9時からBSで『阿弥陀堂だより』と言う邦画をやっていた。NHKの番組のお知らせで、何度も流れていてちょっと気になっていた映画。
①-読書録

風の絨毯

昨日ブログに載せた「平成プロジェクト」の代表をされている益田祐美子さんが、最初に手がけられた「風の絨毯」という日本とイランの合作映画。どうもずいぶん撮影にてこずったものの「東京国際映画祭」の「特別上映作品」に選ばれたり、イランの「ファジール...