①-読書録 だんな様は霊能力者(再掲 2014.08.13) この本は数年前にネットの検索で見つけたブログ「だんな様は霊能力者」を見つけ読んでいたのだが、それが本になっているというので、Amazonの古本で買ったものである。内容は、普通の英語の教師であった女性が、縁あって霊能者と結婚し、そのダンナとの... 2025.03.21 ①-読書録
①-読書録 「Insight」(再掲 2014.08.09) これはCDである。 なかみは「雨音」のみのCDである。実は後で判ったのだが、これの波音版も出ているらしい・・・ 1年ほど前に、「引き寄せの法則」をネットで検索していると「実現くん」と、言う結構有名らしいサイトで、このCDを紹介していた。 こ... 2025.03.21 ①-読書録
①-読書録 最近「霊能一代・砂澤たまゑ」がブームらしい・・・(再掲 2017.05.08) 私はこの本を何度も読み、また何度も細かく分けてブログで紹介しているのだが・・・以前に「林田民子」の話は、実話か??と言う話を載せていたのだが、どういうわけか一時期その記事が毎日数百を超えるアクセスがあった。それが収まったと思うと、しばらくし... 2025.03.21 ①-読書録②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 セレナ・キタキツネ号の驚異的燃費(再掲 2017.03.26) ただ今帰りました。実22日(木)の夕方に京都の仕事場を出て、宗像大社と高千穂を回って、エネルギーを貰い、1700キロを丸3日間で回って、26日(日)の夜の8時に無事帰り着いた。実は去年の10月に、1年以上かけてレストアして、100万円以上か... 2025.03.21 ②-共時性・不思議な話
①-読書録 また、林田民子に関する不穏な動き(再掲 2016.06.29) 以前にfacebookで、原爆を落としたトルーマンを投げ飛ばした大和撫子の話があり、その話題をこのブログに書くと・・・どういうわけか、徐々にその記事へのアクセスが増えだして、最高時に3千アクセスを超えた。うちの平均アクセスは、せいぜい百前後... 2025.03.20 ①-読書録
②-共時性・不思議な話 また「林田 民子」の話だが・・・(再掲 2016.05.27) 先日アクセス数が、一挙に3千を超えた。そのほとんどが、彼女の話なのだが、その日一日で終わればいいが、翌日は1千700・・・そのまた翌日は、1千、さらに今日も現在400を超えており、最終的には500は確実に超える。で、もう一つの問題は、普段私... 2025.03.20 ②-共時性・不思議な話
①-読書録 「林田民子」の話は、実話か??(再掲 2016.05.23) 昨日、facebookで「林田民子」と言う女性が、トルーマン大統領を投げ飛ばしたと言う、痛快な話が有り、私もシェアさせてもらった。 内容的には ------------------------------------------------... 2025.03.20 ①-読書録
②-共時性・不思議な話 また諏訪大社へ・・・(再掲 2016.05.16) 先日、知人に言われ、神棚を新しくした。真ん中は数年前に、伊勢神宮の外宮で購入し、今までも神棚で奉っていた札を入れた。さて・・・左右は・・・本来地元の氏神を奉る場所と、反対方向に諏訪大社と、宗像大社を入れることにしたのだが・・・実は諏訪大社は... 2025.03.20 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 釣りって・・・(再掲 2015.11.20) 私は若い頃から時間を無駄にしたくないとずっと思ってきた。 言い換えれば、私がやりたいこと、そしてやらなければならない事を考えた時、余りにも時間が短すぎる・・・ だから、時間を無駄にしたくないと思ってきたし、思うだけではなく、実際に「即」行動... 2025.03.20 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 幣立神宮(赤外線撮影)(再掲 2015.11.12) 今回初めて「幣立神宮」に寄ってきた。 私は全く知らなかったのだが、「出会い系」で知り合ったヒーラーが「幣立神宮の神様から呼ばれて、引っ越してきた・・・・」とか言っていたし、さらにその人と似ている人として出てきた人が、ここで写真を撮っていた。... 2025.03.20 ②-共時性・不思議な話
①-読書録 スライブ・・・・(再掲 2016.05.22) facebookである人からその存在を教えられた。とても長い動画で2時間を超えます。しかし、先ほどの「シリウス」の動画と同じように、貨幣経済が一部の一族に富を集中させている現実から始まり、今の世の中の「何」が問題であるかの提示から、それを解... 2025.03.19 ①-読書録
②-共時性・不思議な話 スライブ・YouTube(再掲 2015.01.04) 実は昨日、易占で、応えを返してくれる「目に見えない存在」とやりやった・・・確かにいつも返ってくる応えを信じているのだが・・・ しかし、時々ムカッ!!と来ることがある。 当然、わたしより上の存在から返る応えだから「上から目線」なのは仕方がない... 2025.03.19 ②-共時性・不思議な話
①-読書録 「人生の急所を誤まるな!」渋沢栄一・著(再掲 2014.12.30) この本は『「孔子・人間、どこまで大きくなれるか?」渋沢栄一・著』を注文した後に、追加で注文した。 前書が論語の言葉を引用しながら、自分の経験を踏まえ、人生訓を語ったものであるが、こちらは逆に自分の人生の中で得た教訓を中心に、孔子らの教... 2025.03.19 ①-読書録
①-読書録 「孔子・人間、どこまで大きくなれるか?」渋沢栄一・著(再掲 2014.12.26) この本は、北尾氏の本と同時に「君子」をキーワードに検索したものである。 前者は、同じ孔子の言葉を引用しても、この渋沢栄一の本にも出てくるが「論語読みの論語知らず」の域を出ていないが、こちらの渋沢栄一は、同じく「論語」を持ち出しているが、論語... 2025.03.19 ①-読書録
①-読書録 「論語と算盤」と「論語と算盤・現代語訳」渋沢栄一(再掲 2015.1.06) 渋沢栄一の本は3冊目である。 この本も、「講話集」らしい・・・最初に読んだものが、あまりにも読みやすく、古さを感じなかったから、当然本人がそう言っているものと思ったら、2冊目はそれより若干読みずらいが、読みにくいと言うほどでもなかった。 と... 2025.03.19 ①-読書録