2-不思議系

②-共時性・不思議な話

神々の棲家での記念撮影

今回もまた山の神にある「神々の棲家」で写真を撮ってきた。とはいえ、前回も行と帰り2回も行って撮ってきたし、そしてあそこは17ミリでの撮影以外に撮りようがない・・・だから何度行っても、同じような変わり映えのしない写真しか撮りようがない。実は先...
②-共時性・不思議な話

PowerPhase FXのその後・・・

先日、15年前の新機種「PowerPhase FX」のご機嫌が悪いとアップした。その後、ディスクトップのMacのドライバーを削除して、再インストールしてみたり、OS10のバージョンをいろいろと入れ替えてみたりしたが、ご機嫌は 直らず、先日シ...
②-共時性・不思議な話

またシンクロってしまった・・・

先週の金曜日の朝に、うちの天才卵君の修理完了に伴い、居ても経っても居られず、すぐに九州行の準備に入り、夕方近くには仕事場を出た。ところが、夕方になり、オートライトが働き、ヘッドライトが点いたのだが・・・信号待ちで止まった時に、前の車に映りこ...
②-共時性・不思議な話

宝探し・・・・

またおもしろい話が舞い込んだ・・・・・先日の「よみがえりマイスター」の反応はすごいのだが、その時海外からのアクセスがいきなり数か国からあった。たぶんオンデマンドで見ている人たちだろうと、翌日ブログに書いたのだが、その番組の制作者に聞いたら、...
②-共時性・不思議な話

45年後に知った恩師の「おもい」・・・・・

昨日、久しぶりに高校の同級生数名と京橋で呑んだ・・・・何やら、私のブログを密かに読んでいるらしく、「よみがえりマイスター」の話も事前にみんなに行きわたっていたらしい・・・・連中と呑むのは10年以上ぶりだと思うが、その中の一人が私の書くブログ...
②-共時性・不思議な話

てんやわんやの天才卵くん・・・

すでにうちの天才卵君を修理屋に預け、いろいろと調整したり部品の交換をしてもらって、2か月くらいたったと思う。そろそろ復元完了と思っていたのだが・・・・先日諏訪に行った時、クーラーの効きが極端に悪く、調べてもらったらラジエーターから水が漏って...
②-共時性・不思議な話

また、問い合わせが・・・・

今日また1件の電話が入った・・・・先日の「よみがえりマイスター」をみた、別の番組制作会社からの問い合わせ。制作会社もいろいろとネタ探しが大変だろうと思うが、今どんな仕事をしているのか?番組になりそうな話があれば、連絡してほしいとのこと。今回...
②-共時性・不思議な話

凄すぎた、とても小さな不思議な出来事の躯体

今朝早くアップした、オークションで、5分間の幻の結果手に入った躯体・・・先ほど送料着払いで届き、梱包を解いたのだが、その梱包の仕方が凄い!!段ボールの箱の周りに、プチプチや新聞紙を詰めて送ってくるのが普通だが、この出品した会社、代理出品でこ...
②-共時性・不思議な話

とても小さい不思議な出来事

一昨日、いゃ昨夜の早朝と言うべきか?ヤフオクでPowerPhase FXの調子が悪いので、違うMacでテストするためにG4のノートを落札した。私自身も今まで随分と出品しているが、ほとんどの終了時間は午後10時から12時の間に設定されている。...
②-共時性・不思議な話

小さいシンクロニシティ・・・

たぶん、フッーの人は偶然だと思うだろうが、世の中にあるのは「必然」だけと言われている。私は良く遠出をする。遠出と言っても遊びに行くわけではなく、諏訪大社に参ったり、福岡の宗像大社や高千穂へよく行く。すると、いつも同じ道を通るので、道沿いのガ...
②-共時性・不思議な話

「よみがえりマイスター」後記

さすがにNHKのゴールデンタイムの特番らしく、終わった時点で、わがHPはアクセス数が、過去の最高記録を一気に100も超える「385」を記録。最終的に昨日の12時の時点で「612」となった。そして本日、現時点で「256」となっている。しかも面...
②-共時性・不思議な話

さすがに・・・・

よみがえりマイスターが終わった時点で、すでに385件のアクセスになってる・・・記録を100も突破・・・(資)文化財復元センター  おおくま
②-共時性・不思議な話

伊藤千代子・その2

先週の土曜日に、諏訪の伊藤千代子の関係者と会ってきた。ある知人も言っていたし、ネットを見ると「共産党が伊藤千代子を利用している」と言われている。ちょっと心配だったが、その関係者宅には確かに共産党のポスターや資料があった。ただその方も諏訪の市...
②-共時性・不思議な話

伊藤千代子

伊藤千代子という女性の名前をご存知の方は、ほとんどいないと思う。もちろん私も聞いた覚えがない。実は先日、北海道の「伊藤千代子を知る会」と言う組織から問い合わせのFAXが入った。うちにFAXが入るのは、サラ金か何かの売り込みがほとんどで、朝早...
②-共時性・不思議な話

やっと暇ができた・・・

過去2年以上私は試練を与えられていて、神からは「じっと待て・・・」と言われ続けてきた。人一倍、二倍も三倍も努力するタイプだから、何もせずに「じっと待つ」ことは私にとっては一番の苦痛であった。その間、多くの精神世界の本を読み、そして配信の映画...