2-不思議系

②-共時性・不思議な話

「よみがえりマイスター」後記

さすがにNHKのゴールデンタイムの特番らしく、終わった時点で、わがHPはアクセス数が、過去の最高記録を一気に100も超える「385」を記録。最終的に昨日の12時の時点で「612」となった。そして本日、現時点で「256」となっている。しかも面...
②-共時性・不思議な話

さすがに・・・・

よみがえりマイスターが終わった時点で、すでに385件のアクセスになってる・・・記録を100も突破・・・(資)文化財復元センター  おおくま
②-共時性・不思議な話

伊藤千代子・その2

先週の土曜日に、諏訪の伊藤千代子の関係者と会ってきた。ある知人も言っていたし、ネットを見ると「共産党が伊藤千代子を利用している」と言われている。ちょっと心配だったが、その関係者宅には確かに共産党のポスターや資料があった。ただその方も諏訪の市...
②-共時性・不思議な話

伊藤千代子

伊藤千代子という女性の名前をご存知の方は、ほとんどいないと思う。もちろん私も聞いた覚えがない。実は先日、北海道の「伊藤千代子を知る会」と言う組織から問い合わせのFAXが入った。うちにFAXが入るのは、サラ金か何かの売り込みがほとんどで、朝早...
②-共時性・不思議な話

やっと暇ができた・・・

過去2年以上私は試練を与えられていて、神からは「じっと待て・・・」と言われ続けてきた。人一倍、二倍も三倍も努力するタイプだから、何もせずに「じっと待つ」ことは私にとっては一番の苦痛であった。その間、多くの精神世界の本を読み、そして配信の映画...
②-共時性・不思議な話

「よみがえりマイスター」その後

本日、制作スタッフから電話が入った。今までも何度も放送前に連絡を貰うことがあったが、その場合ほとんどが「放送日の延期」だったり、あるいは「時間の関係で、取材したものが流せない・・・」と言う話であった。本日も、関係者から電話があり、また延期か...
②-共時性・不思議な話

NHKのスタジオ収録

昨日、昼過ぎの新幹線に乗り、渋谷のNHKのスタジオへ行ってきました。製作スタッフが入り口で待っており、楽屋へ案内された・・・・行ってびっくり「専用楽屋」となっていて、一部屋あてがわれたのだが、机の上には、噂の「べんとう」が置いてあった。なん...
②-共時性・不思議な話

笑ってしまった・・・

大した話じゃない・・・うちのHPは統計情報が取れるのだが、アクセス人数やページ数アクセスページ数や検索項目などが判る。で、時々検索項目で笑うものがあるのだが、本日の大笑いは「精華町 光台 怪奇現象」っうのがあった!!ここはお化け屋敷かぁ??...
②-共時性・不思議な話

明日、スタジオ入り・・・・

今、フジテレビの「みんなのニュース」の戦後70周年企画の「戦時郵便」の復元に追われている。と言っても、明日は先日のNHKの「よみがえりマイスター」のスタジオ録画取りのために、東京のNHKのスタジオへ行く。関係者が新幹線の手配をして、録画が夜...
②-共時性・不思議な話

シンクロニシティは続く・・・

最近とても忙しい・・・まさに行き着く暇もない、いゃ「息つく暇もない」と言うのはこのことだろう・・・・何度も言うが、「窮すれば変ず」が始まったことは確かなようで、2年半、ずっと「待て」と言われ続けていたことの意味がやっと分かったような気がする...
①-読書録

つたれたぁ・・・

今日で3日続きのNHKの「よみがえりマイスター」の取材だった・・・本来今日で終わり、明日は中学生相手に話す予定なのだが・・・・思いのほか、船上からの、いゃいゃ、戦場からの葉書は手ごわい!!ちょっとやそっとでは、読めるようにならず、今日も12...
②-共時性・不思議な話

今日の取材

今朝からNHKの「よみがえりマイスター」の謝罪が始まった、もとい、「取材」が始まった。内容については、以前に「新報道2001」で、触れてくれるなと怒られたので、取材経過については触れないが、結構難しい・・・で、もって・・・本日関係者から聞い...
②-共時性・不思議な話

シンクロニシティしていると言えば・・・・

昨日も書いたNHKの「よみがえりマイスター」の復元内容は「戦地から家族にあてた便り」で、実際の放送予定も終戦記念日に近い。そして昨日入った、某テレビ局の話も「戦後70年に当たり、見えなくなった当時の便りの復元」をテーマにしたいという。内容も...
④-お知らせ

求む、「戦時郵便の復元依頼」なんと無償!!

実は先ほどお知らせしたのだが、あるテレ局からの依頼があり、戦時中に戦地から送られたはがきや手紙は、多くの場合検閲がなされ、中には文章中に黒く墨で消されて届いたものが多くある。 受け取った家族はどうしてもその消された部分が気になるものだが、こ...
②-復元技術

面白い話が舞い込んだ

「窮すれば変ず」は、確実に起きているらしい・・・・先日ブログにも書いたがNHKの「よみがえりマイスター」の番組内で、戦時中の葉書の復元をする。 その取材が、今週の土曜日6/27日~月曜日6/29日まで、取材陣が数名うちの仕事場までくる。 そ...