①-読書録 ツアイトガイスト・NETFLIX このドキュメンタリーも実はここで一度見た。とても共感できる内容だったので、紹介するために再度見てみた。2007年のアメリカのドキュメンタリー映画であり、続編もある。まずこの物語は第1部で「宗教」について取り上げているのだが、最初に痛烈な皮肉... 2016.03.14 ①-読書録③-復元・その他
③-復元・その他 凄い・自販機・・・ 本日野暮用があり、JR天満駅へ行った。待ち合わせに少し時間があり、車を降り付近を散策した。すると・・・なにやら駅前に、派手な自販機があり、お金のマークが目に入った。近づいてびっくり仰天!!こんな値段のコーヒーなどが並んでいた。(資)文化財復... 2016.02.29 ③-復元・その他
①-読書録 4冊の「こころのチキンスープ」 先日、鈴木秀子の本の紹介の中で、彼女はよく「心のチキンスープ」からの引用が多いと述べた後、また読みたくなって4冊ほど注文した。このシリーズはほとんど廃版になっているし、古本の価格の安いものを選んで買った。以前に1と2は買って読んだのだが、あ... 2016.02.12 ①-読書録③-復元・その他
①-復元例 海岸寺の山門 小平市の指定文化財に指定されている海岸寺の山門なのだが、以前に天井画の龍図を復元した。 以前にもこの復元画を市の広報誌に載せたいと言う電話を頂いた。 本日また小平市の役所の人から電話を貰った。 今度はその山門に説明書きを立てるに当たり、復元... 2016.02.03 ①-復元例③-復元・その他
②-共時性・不思議な話 良心的な歯医者さん・・・ 先日、ネットで探して京都のある歯医者に行った。以前に差し歯をしていた歯がダメになり、取れた差し歯を入れてもすぐに取れる。長い試練を受けていたから、インプラントなど夢のまた夢であったが、少し余裕ができ、前歯なので抜けたままにするのもみっともな... 2015.10.23 ②-共時性・不思議な話③-復元・その他
①-復元例 「建築認可證」の印の復元依頼 9月の末に横浜の建築関係の業者から、問い合わせの電話を頂いた。何やら古い建築申請の書類に押されている「印」が、見えなくなっているらしい・・・・大事な印なので、読めるようにしてほしいとのこと。普通だったらその書類を送ってもらうのだが、当人がわ... 2015.10.20 ①-復元例
①-復元例 山梨からの位牌の解読依頼 数日前、ドアをノックする音がした。また宅配便か、あるいはこの建物の関係者からと思ったが、ドアを開けると年配の人が立っておられた。聴くところによると、8月のテレビを見られたらしく、連絡もなくいきなり山梨から来られたとのこと。たまたま居たからい... 2015.10.15 ①-復元例
①-復元例 石巻からの位牌の解読依頼 1か月ほど前、東日本大震災の被害者から、唯一の先祖の形見として残ったお位牌の文字を読み取れないかと、画像付きで問い合わせをいただいた。拡大して確認すると、一部分に文字らしきものを確認できた。さっそく、どれだけ残っているかはやってみないと判ら... 2015.10.08 ①-復元例
③-復元・その他 なにやら・・・・ 以前に「けじめをつける・・・・」としてブログに書いたことがあるのだが、医療カルテの「消された部分」を 何とか読めないかという依頼を受けたことがある。そのカルテは現物ではなく、「コピー」だったので、普段使う赤外線や紫外線という撮影法は効果を発... 2015.09.11 ③-復元・その他
②-復元技術 紫外線フィルター 紫外線撮影には、赤外線撮影のように安価なゼラチンフィルター(?)が使えない。いゃ存在しない。撮影のためには高価な紫外線透過・可視光カットのフィルターを使うのだが、これが赤外線撮影と違い、ほとんど資料がない。フィルターの製造会社に問い合わせて... 2015.08.20 ②-復元技術
①-復元例 中止になったフジテレビの「戦時郵便」の復元結果 本来なら、今頃すでに放送済みになっている、「みんなのニュース」の終戦70年企画の一つである「戦時郵便」の復元だが、許可が出ているので、こちらで公表する。最初の予定では18通復元することになっていたが、何分墨書きやペン書きで書かれたもので、今... 2015.08.15 ①-復元例
①-復元例 NHK「よみがえりマイスター」のはがき・・・ 事前に依頼主の許可は取ってあるが、番組放送までアップを控えていた。 文字を黒々と表現することは可能であったが、それでは父親が「鉛筆書き」で書いた家族に対する暖かい「おもい」が伝わらないので、あえて「鉛筆書き」の雰囲気を残しながら復元した。(... 2015.08.12 ①-復元例
①-復元例 大事な人からのプレゼントの復元 今年の5月の中ごろに、HPの問い合わせフォームから問い合わせが入った。お菓子の外表紙のナイロンにマジックで字が書かれているのですが、マジックが消えてきていて全文読めません。 大切な人からの言葉が書いてあるのでどうにかして読みたいのですが、復... 2015.08.11 ①-復元例③-復元・その他
④-お知らせ 「戦時郵便」の復元募集の締め切り こちらのブログや知人を介して、戦時郵便の黒く塗りつぶしたものや読めない者の復元を、テレビ取材のために募集していたのですが、テレビ局の方で対象の人を見つけられたらしく、その方の話を中心に話が進むようです。 せっかく「無償」での募集をしたのです... 2015.07.07 ④-お知らせ③-復元・その他
④-お知らせ 求む、「戦時郵便の復元依頼」なんと無償!! 実は先ほどお知らせしたのだが、あるテレ局からの依頼があり、戦時中に戦地から送られたはがきや手紙は、多くの場合検閲がなされ、中には文章中に黒く墨で消されて届いたものが多くある。 受け取った家族はどうしてもその消された部分が気になるものだが、こ... 2015.06.25 ④-お知らせ②-共時性・不思議な話