2015-08

①-徒然なるままに

馬子にも衣装・・・・

孫にも衣装・・・ いゃいゃ馬子にも衣装!!うちの天才卵君の外回りは塗り替えたが、中のシートは以前のままではちょっとなぁ・・・・と、買った時から考えていて、シートカバーをオークションで注文してあった。さすがに20年の車だけあって、在庫がない・...
②-共時性・不思議な話

宝探し・・・・

またおもしろい話が舞い込んだ・・・・・先日の「よみがえりマイスター」の反応はすごいのだが、その時海外からのアクセスがいきなり数か国からあった。たぶんオンデマンドで見ている人たちだろうと、翌日ブログに書いたのだが、その番組の制作者に聞いたら、...
②-共時性・不思議な話

45年後に知った恩師の「おもい」・・・・・

昨日、久しぶりに高校の同級生数名と京橋で呑んだ・・・・何やら、私のブログを密かに読んでいるらしく、「よみがえりマイスター」の話も事前にみんなに行きわたっていたらしい・・・・連中と呑むのは10年以上ぶりだと思うが、その中の一人が私の書くブログ...
①-徒然なるままに

完治した天才卵君

昨日夕方に修理屋から治ったという電話が入った。どうも後付した「電動ファン」と、ラジエーターの前についているエンジンのファンが、逆に干渉しあって、熱風がそこにたまっていたらしい・・・そこで後付の「電動ファン」を、今度は下向きに付け替えて、熱風...
②-共時性・不思議な話

てんやわんやの天才卵くん・・・

すでにうちの天才卵君を修理屋に預け、いろいろと調整したり部品の交換をしてもらって、2か月くらいたったと思う。そろそろ復元完了と思っていたのだが・・・・先日諏訪に行った時、クーラーの効きが極端に悪く、調べてもらったらラジエーターから水が漏って...
②-共時性・不思議な話

また、問い合わせが・・・・

今日また1件の電話が入った・・・・先日の「よみがえりマイスター」をみた、別の番組制作会社からの問い合わせ。制作会社もいろいろとネタ探しが大変だろうと思うが、今どんな仕事をしているのか?番組になりそうな話があれば、連絡してほしいとのこと。今回...
②-共時性・不思議な話

凄すぎた、とても小さな不思議な出来事の躯体

今朝早くアップした、オークションで、5分間の幻の結果手に入った躯体・・・先ほど送料着払いで届き、梱包を解いたのだが、その梱包の仕方が凄い!!段ボールの箱の周りに、プチプチや新聞紙を詰めて送ってくるのが普通だが、この出品した会社、代理出品でこ...
②-共時性・不思議な話

とても小さい不思議な出来事

一昨日、いゃ昨夜の早朝と言うべきか?ヤフオクでPowerPhase FXの調子が悪いので、違うMacでテストするためにG4のノートを落札した。私自身も今まで随分と出品しているが、ほとんどの終了時間は午後10時から12時の間に設定されている。...
②-復元技術

紫外線フィルター

紫外線撮影には、赤外線撮影のように安価なゼラチンフィルター(?)が使えない。いゃ存在しない。撮影のためには高価な紫外線透過・可視光カットのフィルターを使うのだが、これが赤外線撮影と違い、ほとんど資料がない。フィルターの製造会社に問い合わせて...
①-徒然なるままに

PowerPhase FXの調子が悪い・・・

先日の「よみがえりマイスター」やフジテレビの軍事郵便の復元でも大活躍してくれた、フェーズワンの「PowerPhase FX」と言うスキャナー型のデジタルパック。1億3千万画素と言う驚異的な解像度なのだが、実は最新のものではなく、すでに15年...
①-徒然なるままに

「プロフィール」って??

私は離婚していて独り暮らしなのだが、以前からずっとネットの出会い系サイトに「プロフィール」を載せているのだが・・・・昔は自己紹介でも写真でも、何を載せても良かったところが最近は異様に費用だけが馬鹿高くなったうえに、自己紹介の中身や載せる写真...
①-復元例

中止になったフジテレビの「戦時郵便」の復元結果

本来なら、今頃すでに放送済みになっている、「みんなのニュース」の終戦70年企画の一つである「戦時郵便」の復元だが、許可が出ているので、こちらで公表する。最初の予定では18通復元することになっていたが、何分墨書きやペン書きで書かれたもので、今...
②-共時性・不思議な話

小さいシンクロニシティ・・・

たぶん、フッーの人は偶然だと思うだろうが、世の中にあるのは「必然」だけと言われている。私は良く遠出をする。遠出と言っても遊びに行くわけではなく、諏訪大社に参ったり、福岡の宗像大社や高千穂へよく行く。すると、いつも同じ道を通るので、道沿いのガ...
②-思い (我思う故に我あり)

恩師・・・

昨日facebookで、ある動画と巡り会った。「1700人の教え子たちが亡き先生へ捧げるハカ、その踊りの迫力に圧倒される」最初は「ハカ」と言うから「墓」の事かと・・・いゃ、全く無関係ではないのだが。ハカとは、ニュージーランドの原住民の戦意を...
②-共時性・不思議な話

「よみがえりマイスター」後記

さすがにNHKのゴールデンタイムの特番らしく、終わった時点で、わがHPはアクセス数が、過去の最高記録を一気に100も超える「385」を記録。最終的に昨日の12時の時点で「612」となった。そして本日、現時点で「256」となっている。しかも面...