①-徒然なるままに 客観視 先ほどは、DVDに使われている写真について、ずいぶんと手厳しいことを述べたのだが、ただ私は自分のことを棚に上げて他人をけなすことは好きではない。下記の文はもう10年ほど前にミクシイの日記に綴っていたものだが、はっきりとしたポリシィを持ってい... 2014.10.07 ①-徒然なるままに
①-読書録 「幸せを開く7つの扉」DVDブック チャクラの話が出たので、以前にいくつか買ってあるモノを紹介する。この本にはDVDが付いている。いゃ、どちらかと言うとDVDに本が付いていると言うべきだろう。私はある時期、「ガヤトリーマントラ」と言うものに興味を持った時期がある。マントラは日... 2014.10.07 ①-読書録
①-読書録 「7つのチャクラ」キャロライン・メイス著・その2 第3チャクラは、個人の「内面」の力と関係しているらしい・・・・ここは「自分を尊重せよ」と言うものらしく、実はこの本にはずいぶんと不思議な人生を送る人の例が出てくる。このチャクラに関するところに、車いす生活の老女の話が出てくるのだが、著者はホ... 2014.10.06 ①-読書録
①-読書録 「7つのチャクラ」キャロライン・メイス著・その1 この本は『「いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか」ルドルフ・シュタイナー 著』の中にチャクラの話が出てきたので、Amazonで検索し購入したものだが、以前から瞑想関係の本を何冊も読んでいるといると、必ずチャクラの話が出てくる。その程度の... 2014.10.05 ①-読書録
④-お知らせ 中国語版・HP 以前からうちの仕事の中国語のHPを作ってはあったのだが、しかし「wordpress.」ではない他のブログソフトで作ったものを、日本語のサイトにリンクを貼っていた。 しかし、wordpress.の外からのリンクだから、wordpress.の統... 2014.10.04 ④-お知らせ
①-徒然なるままに 面白いなぁ・・・ うちのサイトの統計のプラグインを入れてからのアクセスした人?の分布だけど・・・検索エンジンそのもののアクセスが含まれるのかな??それにしても、結構いろんなところからアクセスがあるなぁ・・・(資)文化財復元センター おおくま国名表示日本1,... 2014.10.03 ①-徒然なるままに
①-徒然なるままに 大阪イノベーションハブ わが社の事務所のある「けいはんなプラザ」は、家主は京都府らしい・・・このけいはんなプラザの中に、管理事務所があり、そこの担当者から先日、大阪市がいろんなジャンルの人々を結ぶ仕事をしているから、一度担当者に相談に行こうと言う話になり、本日けい... 2014.10.02 ①-徒然なるままに
①-読書録 「空海入門」ひろさちや・著 この本は、8年程前に独りで高野山に行った折り、お土産屋さんに並んでいた空海の本の中から、あまり高くないものを選んで買った覚えがある。文庫本である。帰ってから読んだのだが、なんというか・・・空海をまるでスーパーマンの様に描かれていたことを思い... 2014.10.01 ①-読書録