②-思い (我思う故に我あり)

10/5日・控室の萌絵ピー

Views: 4

先日も話したのだがも私は10/5日の松本講演に行った。

その時、たまたま彼女とエレベーターに乗り合わせたのだが、その時の彼女はジーパンにTシャツ姿だった。

たぶん、講演の1時間半近く前だった・・・

その後、彼女は控室に入っていたが、時々スタッフと会場内で打ち合わせには出てきていたが、まさかその間を縫って配信していたとは気が付かなかった。

で、この動画を見ると・・・

彼女の肌がとてもきれいに見えるなぁ・・・・

いゃ、本物もきれいだったけど、それより彼女、2時間の講演中、一度も休憩なしで話し続けていたんよね・・・

前回の選挙の時に、連日応援演説に駆け付け、マイクを持っていたけど、フッーの選挙演説だと、誰れでも声が枯れるんだけど・・・・

彼女の声は全く変わらなくて、びっくりしたんだけど、今回の講演も2時間話してても、一切枯れることがなかった。

で・・・・

この動画は下から見上げる形だけど、明らかに彼女の顔が変わり始めたな・・・・

まぁ、それとは別に、彼女配信動画では、現実社会の話が主だけど、昨日の蓼科での配信時にも話が出ていたけど、実は結構「文化」とか「宗教」とか、日本の古来の文化についても、興味があるみたい。

で講演内容でも言っていたけど、彼女、私と同じように「不思議な体験」を結構しているらしく、間違いなく「」が後についているね・・・

私は「デジタル画像による文化財復元」という特殊な仕事をしているのだが・・・・

それとは直接関係はないが、「趣味」として「神社」や「文化的価値のある建物」の写真を撮り続けていて、ブログにも載せている。

特に諏訪大社には何十回と参り、写真も撮っているので、彼女に送らせてもらった。

くまさん

コメント

タイトルとURLをコピーしました