海野宿(再掲 2024.02.04) 撮影 2025.03.19 Views: 6 馬籠や妻籠は何度も撮りに行っているが、「海野宿」は初めて。 確かに江戸時代は「旅籠」として栄えたのだろうが、明治時代に養蚕で潤った商人たちが、立派な屋敷を構えていたようで、宿場町の風情ではなく、「うだつ」が上がる建物もあり、他の宿場町とはずいぶんと風情が違う。 (資)文化財復元センター おおくま 関連
コメント