Views: 2
私はずっと彼女の動向を追いかけている。
何故なら、彼女は「オンナは子宮で考える」つまり、「感情でものを言う」タイプの女性ではなく、並のオトコ以上に「理路整然」とものを考え、そして人に伝えることもとてもうまいし、実際に実行力もある。
だから人の何倍も理屈っぽい私でさえも、彼女の意見に共感を抱く。
で、今朝の彼女の投稿
https://x.com/MoeFukada/st深田萌絵 MoeFukada@MoeFukada
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【選挙お疲れ様】
この選挙では、全ての政党に素晴らしい議員や候補者がいるという話をしました。
それは、自分の十年間の政治活動からの率直な感想です。色んな議員先生方にお世話になりました。
ところが、親身になって話を聞いてくださっていた先生方も、最後の瞬間には上層部の意向に逆らえないと仰る結果となりました。
各政党が党議拘束で議員を縛り、結果として、国民の声を潰してきたということです。
唯一、私たち反主流派の請願書を受け取ってくれたのは無所属の議員でした。
しがらみのない無所属議員を増やして、議会で自由な言論を展開しなければ、この国に本当の民主主義は来ない。
無所属差別制度を撤廃しなければ、この国に民主主義の未来は来ないでしょう。
仮に無所属でも国政で当選できるとなれば、一部で自由な言論が展開されるようになります。そうなると、各政党も「縛り過ぎはよくない」となるでしょう。
私は、そういう日本の国会の未来を望んでいます。
各政党に素晴らしい議員がいます。
そういう優れた方々が自由闊達な議論ができる土壌を、この国の議会で育みたい。
右と左陣営に分かれて闘うフリではなく、本当の議論が見たい。
そして、思想の左右関係なく、多くの国民にメリットのある妥協点に達することのできる議論であって欲しいと願っています。
目の前に制度や法律があるのに、私たちはそこにアクセスできず、何度もドアは閉ざされてきた。
冷たく閉ざされた鉄扉を前に、私たちは何度泣き崩れたことか。
それでも、この国の未来を願います。
多くの国民にとって、開かれた政治でありますように。
多くの人々にとって、開かれた制度でありますように。
午後10:48 · 2025年7月24日
·
3.8万件の表示
くまさん
atus/1948379881370444081
+++++++++++++++++++++++++++++
つまり・・・
各党所属の政治家を批判するのではなく、「いい人もいる」とちゃんと評価したうえで、彼らに「自由に発言させる」必要があり、まずはそれを実現することが先決であるというのが、彼女が常に主張している話なのだが・・・・
これに対しては「無所属連合」のウツミンも、似たようなことを言っている。
演説妨害にきた「シバキ隊」に対しても、「来てくれてありがとう」という。
一方「平野雨龍」などは、完全に右翼思想丸出しで、「排他的」な主張をしている。
何度も言うが、全人類の人数に対して、「圧倒的少数派」が世界を「裏」で操っている。
しかも彼らは我々の「富」を奪っている・・・
で、彼らも賢いから、人類みんなが「団結」すれば、自分たちは間違いなく排除される・・・
そうさせないためには、「団結させない」事、逆に言うと「対立」をさせれば、人数的には小さくなる。
だからこそ・・・・
世の中のありとあらゆるところに「対立」を創り上げた。
それらを我々は気が付かないで、「国と国」「民族と民族」「宗教どうしの対立」「男と女の対立」「黒人と白人」「大人と子供」など、ありとあらゆるところに「対立」を意図的に創った・・・・
でも、それらはホントは「話し合う」ことで、互いの共存が可能なのに、それをされると困るものだから、あんな平野雨龍のような存在を作り、「対立」を煽っている。
いまだにそのことに気が付かない輩が、日本の大多数であり、こんな状態でホントに「次元上昇中」なのかと、私は疑問に思う・・・・
くまさん
コメント