本日、奈良大学で講義

本日午前中に、奈良大学http://www.nara-u.ac.jp/の「文化財学科」でデジタル復元について講義をさせてもらいました。
「保存科学概論」の授業の一環として、時間をいただきました。
講義の部屋は結構広く、学生も予想した以上に多く、多分150名程度は聞いてくれた様子です。
この奈良大学は「史学科」や「文化財学科」を有し、優秀な人材を輩出しています。


講義の部屋は結構広く、学生も予想した以上に多く、多分150名程度は聞いてくれた様子です。
この奈良大学は「史学科」や「文化財学科」を有し、優秀な人材を輩出しています。
当日も集まった学生は熱心に話を聞いてくれたのですが、講義のためにこちらで用意したパワーポイントやDVD関係が、自前のパソコンと、教室の設備とうまく同調せず、準備にてこずったものの、初めての大学での講義としては、旨く話が進められたと思います。
しかし、それにしても90分は初めての経験であり、用意した話の内容も早めに終了。
その後質問となったのですが、学生は熱心なんですが、なにぶん「保存学科」であり「復元」に関しては初めての体験のようで、おとなしく最初はなかなか質問も出ずに困りましたが、慣れてくると時間いっぱいいろんな質問が出ていました。
特にどの程度の期間が掛かるか?と言うことに興味があった様子で、モノによっては数ヶ月掛かると話しておきました。
奈良大講義-1

20080514-02

カテゴリー
④-お知らせ
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました