書面の復元

  

今年の話題である。

この技術はもともと警察の鑑識などでも用いられてきたもの。

数か月前に、ある問い合わせメールが入った。

消費者金融の裁判関係の担当者らしく、先ほどの「領収書の復元」を、ネットで検索中に偶然見つけたとのこと。

つまり、彼は「過払い請求訴訟」を起こされている会社の担当者で、証拠として「契約書」を裁判官に提出するのだが、その直筆のサイン部分が、領収書と同じで、完全に消えたものがあり、それは証拠として受け取られないとのこと。

契約は、一人に対し「複数」存在し、それを証明するには、契約書が要るが、サインが消えていると、裁判官は「契約は一つ」として、過払い金額が算定されるらしい。

そうすると、返還金額が百数十万違ってくるという。

その契約書は「ノンカーボン紙」と呼ばれ、数十年前から金融機関や、 行政で用いられてきたが、保存が悪いと文字は消えてしまう。

その契約書を無事復元し、裁判で採用され、結果として、 百数十万円、返還額が減ったという。

それを見せたいが「個人情報」で見せられない。

そこで、その技術を紹介するために「見本画像」をいくつか作った。

  

ノーカーボンの領収書・現状画像 ノーカーボン紙の復元された文字
ノーカーボンの消えた文字 ノーカーボンの復元された文字

  

インクけしによる改ざん インクけしによる改ざん跡
インク消しで改ざんされた領収書 インク消しの改ざん跡

  

書きなぐられた古いはがき 分離された朱文字
書きなぐられたはがき 復元された朱文字

  

カテゴリー
①-復元例
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました