②-思い (我思う故に我あり)

総裁選終盤 小泉リードに林が追い上げ?

Views: 4

今朝の彼女の配信は「総裁選」の話なんだが・・・

私は全く興味がないし、小泉のあのバカ面を見るのも嫌だが、もっと吐き気がするのが高石のあの狐目の悪代官面を見ると・・・・

何でこんなナカミが顔に出ている奴が、政治家として人気があるの??

と、あまりにも世間の見る目のなさに、嫌気がさすのだが・・・・

で、確かにだれがなろうが、良くなるわけがないのだが・・・・


今朝はそんな選挙の話ではなく、「深田萌絵」の顔が最近ちょっと変わってきたなぁ・・・・という話。

つまり、ここ数か月、彼女に対するありとあらゆる圧力や、英語漬けの尋問、そしてパレードと、立て続けの講演で、彼女のアイドルっぽい「萌顔}が、随分とやつれ、頬がげっそりと痩せているよね・・・

これは4か月前の動画だけど・・・・

今日の動画がこの状態・・・

いくら「不撓不屈」であっても、彼女、精神的にも肉体的にもかなり応えていると思うよ!!

で、何が言いたいかというと・・・・

私の座右の銘は「男は四十を過ぎると顔に責任がある」という、リンカーンの言葉だけど、

私は中学生のころから、「哲学書」を読んだり「名言集」を読んでいるんだけど・・・

この言葉、当時は「顔は親の遺伝・・・」「本人に責任はない」と、当然思っていたんだけど・・・・

自分が大人になり、実際に四十になったときも「別に変わらんけど・・・」と思っていたんだけど、四十七歳で離婚して、その後2~3人と付き合っていた時に、お風呂上りに鏡に映る自分の顔が変わり始めた・・・・

その自分の顔を「被写体」として、その後何年も撮り続けたんだけど・・・・

このその当時の姿と

最近の顔は当然違うんよ・・・・

これはオトコに限らず、オンナも同じで、持って生まれた「美貌」は歳とともに衰え、人生で学んだ事が顔に出る。

で・・・・

彼女も見た目は20代でも通る美貌だけど、どうやら47歳??らしい・・・

当然彼女ほど多くを学んだものの、顔が変わらないはずがない・・・・

そう思ってみていたんだけど・・・・

あいにく彼女は「美貌」がなかなか衰えないんよね・・・

だから「人生で学んだ事」が、衰えない美貌のためになかなか顔を出さなかった・・・

でも最近かなり苦労をしているから、顔もやつれ、アイドルっぽい「萌顔」から、大人の女としての「」とした顔に変化し始めたと思うよ!!

で、その顔の話なんだけど、あの「高石」のキツネ顔を見れば一目瞭然に「ナカミ」が出ているのに、なんでみんなそれに気が付かないのか?

不思議で仕方がない・・・・

くまさん

コメント

タイトルとURLをコピーしました