②-思い (我思う故に我あり)

不撓不屈・・・・

Views: 6

この言葉・・・・

あまりなじみのない言葉ではあるが、私はネットの動画配信サイトで、キムタク主演の「未来への10カウント」というドラマで知った。

意味するものは「強い意志を持ち、どんな困難や苦労にもくじけず、決して諦めない精神」という・・・・

この言葉・・・

まさに深田萌絵のためにある言葉だと思う。

今回のこの動画、例の「ビックプロット」の改ざん事件の話である。

元々著作者であるジェイソンが5月書房が勝手に「改ざん」したと、警察署に届けたら・・・・

所轄ではなく「警視庁」から関係者が飛んできて、「著作権はジェイソンにはない」と言い出した・・・

ジェイソンはその後納得せず、「日本の警察は腐っている」と言って、インターポールに訴えると息巻いていた

ところがその件について「警察」はすでに五月書房を告訴済みで、取り調べも進んでいるという話だった・・・・

ところが今度はその上の「東京地検」が、「日本の著作権は翻訳者が独自に創作物を付け加えると・・・」「著作権は翻訳者に移転する・・・・」と、勝手なことを言い出したらしい・・・

ただ、その翻訳者として、どうして中国人の名前が書き加えられたかが、疑問だけど・・・

どうも東京地検は、例の「日中領事協定」を持ち出して「中國人」をかばい出して、逆に「本物のビックプロット」を「出版さし止め」をやりかねないところまで来ているらしい・・・

深田萌絵は「日本の政府を甘く見ない方がいい・・・」と言っていて、とにかく日本政府に「常識」が通じないとまで言っている・・・

つまり、前回の選挙時に選挙関係のポスターやのぼりの印刷にも圧力がかかり、まともに印刷できなかった。

そのため、彼女は今度の自分の選挙ポスターも印刷できない可能性があるし、ビックプロットの印刷だって邪魔されるから「印刷機」を買って「自費出版」したのに、今度は選挙用の「街宣車」もリースでは借りられずに、自分で自作するという・・・・

普通のオンナだったらとっくに諦めているけど、そこはソレ・・・・

若い時に占い師から「お前はオトコだ・・・」「オンナではない」とまで言われているし、その占い師も野垂れ死にしているくらいだから、とても意味があることになる。

事実、彼女は「男は頭で考える」が「女は子宮で考える」とまで言われるように、オンナに理屈は通じないが・・・

彼女はちゃんと理屈で考えて、相手に根拠を示して納得させられる、まさにオトコの中の男であることは間違いない。

そんな彼女に「外的圧力」をどんなにかけても、彼女は絶対に屈しない!!

今回の選挙だって、絶対にあきらめず前に進むという。

彼女曰く「アリの一穴でも、絶対に開けて見せる・・・」と言い切っている。

まさにオトコの中のオトコ・・・・バシッ・バシ・バシ・・バシッ・・・・

くまさん

コメント

タイトルとURLをコピーしました