Views: 3
私はへそ曲がりなのだが・・・
何度も言っているように、ネットの情報は「パソコン」で見るべきものだというのが、私の持論であり、「携帯」では一切見ない。
そういう主義なのだが、数年前に3Gの電波が使えなくなったので、やむなく「スマホ」に変えた・・・
それまでは「カケホーダイ」の設定で使っていたが、電話代はさほど高くなかったのに、スマホの時代になると、「ネットのデーター量込み」の値段設定しかなくなった。
で、「格安SIMカード」に切り替え、電話カケホーダイで比較的安かった「日本通信」に、切り替えて数年たったが・・・・
どうもネットを見ていると、そこがさらに値下げしたらしい・・・
その中に「容量・1G」の290円という格安プランができたらしく、それに「電話・月70分」付きに変えた・・・
両方合わせても、今までの1/3以下となったので、ここで思い切って「4G対応」の中古のガラケイを買った。



元々大きくなり・重くなったスマホは胸のポケットには収まらないし、持て余していたのが、ガラホに戻したら扱いやすくなった。
ただ・・・・
今までの「電話帳」を移転したら、文字化けで読めない・・・・
パソコンで調べると、パソコンにデーターを移転した後、文字コードを変換して何とか文字化けは解消したのだが・・・
格安SIMだから専用のメールが使えない・・・
散々苦労した結果、仕事用のサーバーで新しく携帯用のメルアドを創り、セットしたらうまく使えるようになった。
これで電話とメールが使えるので、私にはちょうどいい携帯となった!!
くまさん
コメント