Views: 7
この動画・・・
殆どの人は「理解不能」だと思われる。
事実、この話を聞いている側の「女性」の顔を見る限り、まったく理解できていないと思う。
ベルナルド・カストロープ博士は元CERNの科学者らしいが、彼の「IQ」をネットで調べたが出ておらず、内容的に考え、そして彼の頭の大きさから推測すると・・・
IQはたぶん「200前後」じゃないかと思われる。
で、ここで彼は「分析的イデアリズム」と言っているが、一般的にこの手の話は「量子力学」の世界で語られているものと同じである。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
物質とはダッシュボードの表示に過ぎないんです。
測定しなければ物質は現れないんです。
あなたの体を構成する全ての物質。
そしてそれ以外のあらゆる物質は精神状態の外側
の見た目に過ぎないんです。
物質とは精神状態を外側から見た時に現れる姿なんです
++++++++++++++++++++++++++++++++++
この話、量子力学の世界で「観察物は観察者の影響を受ける」と言われている問題で・・・
ゆうめいな話は
に有るのだが、
+++++++++++++++++++++++++++++++++
ボーアとアインシュタインの、「月は人が見ていなくても存在するのか?」の論争は有名なのだが、アインシュタインは、月は人が見ていなくても存在すると言い、ボーアは存在しないと言う。
この話はボーアの勝ちと言われるが、この話で問題なのは「観察者」の存在だと言う。
つまり「結果」は、観察者の「意識」が、観察物に影響を与えるらしい・・・・
「意識 = おもい 」である。
宇宙で一番大事なのは、「おもい」だと言われる。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
と、私は「2018年」のブログに書いているのだが、要するに「人の意識」がその観察物に影響するし、またもし誰も見ていないのなら、それは「存在しない」のと同じだという話。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
時間と空間は本当は存在しません。
時間と空間とは我々が世界から得た情報を整理するために発した認知的な枠組に過ぎません。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この話も結構ゆうめいな話で、時間は実際には存在しなく、「始まり」があって「終わり」があるというけど、しかしホントは始まりも終わりも実際は「同時」に起きていると言われている。
また「距離」についても「量子もつれ」とかいう現象と関係があるらしく、離れた距離にある相対関係にある粒子に、片方に何らかの「変化」が起きたら、同時にもう片方にも変化が起きるらしい・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
あなたは飛行機に乗っています。
飛行機にはセンサーがあり、空や雲を測定しています。
そしてその測定結果は操縦席のダッシュボードにメーター表示として現れます。
でももし飛行機が空を飛んでいなければダッシュボードには何も表示されないのです。
ですが空や雲は常にそこにあります。
飛行機が飛んでいようといないと関係なくそこに存在しているんです。
同じように分析的イデアリズムの立場では物質とはダッシュボード表示のようなものなのです。
飛行機がいなければダッシュボードの数値も存在しない。
なぜなら数値はダッシュボードがあって初めて現れるものだからです。
でも空そのものは常にそこにあります。
飛行機があろうとなかろうと雲も空も消えないのです。
分析的イデアリズムでは世界そのものはメンタルなものです。
そして物質的現実とは?その心の世界が私たちのダッシュボードに移った見た目に過ぎないのです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この話・・・・
先ほどのアインシュタインは、月は人が見ていようが見ていまいが、そこに存在するという話と、ボーアが言う「見ていなければ存在しない」という話と同じであるが、例えば「物質」と我々が呼んでいるものも、実は「実態」はなく、そこにあるのは
+++++++++++++++++++++++++++++++++
例えば光は波であり、粒であるらしいが、しかしそれを1度に測定することはできないらしい・・
そこが「観察者」の意図が結果に反映されると言う話になる。
また、物質は突き詰めると原子の周りに電子がまわっているだけの世界となり、それらの物質の空間に占める割合は「10億分の1」と言う密度だと言う。
よく、スピュリチュアルの世界で、この世は幻だと言うのは、あながち間違いでもなく、物質と言えども人の思いも「エネルギー」だと言う。
+++++++++++++++++++++++++++++++
と言われるように、殆どは「空間」であり、「エネルギー」でもある。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
なぜ我々人間が頂点なのか?それは
人間には自己を認識し内省する能力、つまりメタ認知を持っているからです。
自分たちについて考える。
自分がなぜここにいるかを問いかけることができるんです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
つまり「自己」を認識できる・・・・
くまさん
コメント