②-共時性・不思議な話 人生の設計図 先日から話をしている、「神とは宇宙の創造主である意識体である」という話、実は私が何百冊と読んだ「精神世界」の本で、見かけたことは一度もない。この手の話は、精神世界とは真逆の「最先端科学」の分野で、言われ始めている話である。どうも「意識」につ... 2025.10.17 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 意識とデジタル復元-3 つまり、私の「デジタル画像による文化財復元」って、すでに四半世紀の歴史があるが・・・・しかし、未だに正直言って「普及」していない。よく「ナンバーワン」より「オンリーワン」っていうけど、四半世紀経った現在ですら「オンリーワン」なんよね、いゃホ... 2025.10.16 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 意識とデジタル復元-2 まぁそんな不思議な繋がりからこの仕事は始まったのだが・・・だけど・・・その当時、ネットで検索しても、「赤外線」を使った発掘された木簡の文字解読や、紫外線を使った絵画の修復跡の検査はあったが、それらを使って「復元」した例は一つもなかった。そん... 2025.10.16 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 意識とデジタル復元-1 私は「デジタル画像による文化財復元」という仕事を始めて、すでに四半世紀を過ぎた。もともと、「写真」を趣味と仕事としてきたのだが、好きなことについての「努力」を惜しまない性格で、また写真をやる前は「絵」を描いていた。ただ物事に対する「拘り」が... 2025.10.16 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 「じっと待て」とよく言われる・・・ 先ほどの話の続きなのだが・・・・・「目に見えない世界」というか、「精神世界」を長く旅すると、「待つ」ということを強要されることがよくある。にもいろいろと書かれているが・・・・その中でも自分の道を見つけようと頑張っている人たちは、必要ではある... 2025.06.13 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 共時性-3 共時性が続くのだが・・・・実は今回「ネット上」で不思議な現象が起きており、それについて綴ろうと思ったとき・・・・それは「共時性」というキーワードであることに気が付いた。で、その記事を書こうとすると・・・・私が「不思議な出来事」を数多く体験し... 2025.06.12 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 共時性-2 共時性の続きなのだが・・・・と、いうより実はこちらの方が始まりだといえる。と、この仕事にかかわる以前から「不思議な出来事」を体験し始めたのだが・・・・でも、不思議な体験はこれでは終わらずこれは動画化したものだが5番まである。で・・・・これら... 2025.06.12 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 共時性-1 わたしは「デジタル画像による文化財復元」という特殊な仕事をしている。しかし、これはもともと私がやりたかった仕事とは言えない。西暦2000年からこの仕事をしているが、その発端はその数年前から「不思議な出来事」を数多く体験し、好奇心の旺盛な私は... 2025.06.12 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 「阿弥陀堂だより」のロケ地(再掲 2015.11.04) 以前から一度行ってみたいと思っていたのだが・・・・諏訪大社から150キロほどで、皆神山へ行き、さらにそこから50キロほどの飯山市の福島と言うところが、ロケ地であるらしい・・・前日、そこから10キロほど離れた道の駅で泊まり、翌朝5時ごろに目が... 2025.04.13 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 セレナ・キタキツネ号の驚異的燃費(再掲 2017.03.26) ただ今帰りました。実22日(木)の夕方に京都の仕事場を出て、宗像大社と高千穂を回って、エネルギーを貰い、1700キロを丸3日間で回って、26日(日)の夜の8時に無事帰り着いた。実は去年の10月に、1年以上かけてレストアして、100万円以上か... 2025.03.21 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 また「林田 民子」の話だが・・・(再掲 2016.05.27) 先日アクセス数が、一挙に3千を超えた。そのほとんどが、彼女の話なのだが、その日一日で終わればいいが、翌日は1千700・・・そのまた翌日は、1千、さらに今日も現在400を超えており、最終的には500は確実に超える。で、もう一つの問題は、普段私... 2025.03.20 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 また諏訪大社へ・・・(再掲 2016.05.16) 先日、知人に言われ、神棚を新しくした。真ん中は数年前に、伊勢神宮の外宮で購入し、今までも神棚で奉っていた札を入れた。さて・・・左右は・・・本来地元の氏神を奉る場所と、反対方向に諏訪大社と、宗像大社を入れることにしたのだが・・・実は諏訪大社は... 2025.03.20 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 釣りって・・・(再掲 2015.11.20) 私は若い頃から時間を無駄にしたくないとずっと思ってきた。 言い換えれば、私がやりたいこと、そしてやらなければならない事を考えた時、余りにも時間が短すぎる・・・ だから、時間を無駄にしたくないと思ってきたし、思うだけではなく、実際に「即」行動... 2025.03.20 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 窮すれば則ち変じ、変ずれば則ち通ず、通ずれば則ち久し(再掲 2014.12.17) 易の中の有名な言葉だと言う。何度も言うのだが、私は随分と不思議な体験をしている。でも、ほとんどの人はそれを信じない・・・しかし、私の不思議な体験は、私一人の経験ではなく、ユングの「シンクロニシティ」日本語で言えば「共時性」、もっとわかりやす... 2025.03.18 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 黒田武士(再掲 2015.09.06) 昨夜は久しぶりに日本酒を呑んだ。先週帰ってきたばかりだが、福岡に「大隈」という地名があり、私は長い間その地名も知らずにその街を通り高千穂へ行っていた。その道沿いに「黒田武士」という看板の酒蔵の販売店がある。 そこで時々酒を買って帰るのだが、... 2025.03.17 ②-共時性・不思議な話