2018-01-12

撮影

HDRによる・自写像

昔は写真スタジオを持っていたので、ライティング次第で、いろいろと撮れたが・・・現在はスタジオが無く、こういう絵になる場所で撮ることが多いし、またここは他人が来ないので気兼ね無く撮れるが、人が多いところで平気で自分の写真を撮るほど、ナルシスト...
撮影

HDRによる・天安河原宮

ここも何度も撮っていて、絵になる場所なのだが・・・・洞窟の中は照明がないものだから、外の明るさに合わせると、中は暗くなり、不気味な雰囲気がよく出る場所なのだが、今回HDRで撮ると、外も中も潰れず飛ばずで綺麗には撮れたが・・・しかし不気味さが...
撮影

HDRによる・天岩戸神社

ここは以前から絵になるので、何度も撮っているのだが・・・・確か前回も門松があったような気がするが、今回特にHDRで綺麗に撮れた。(資)文化財復元センター おおくま
撮影

HDRによる・クシフル神社

高千穂ではいつも高千穂神社とクシフル神社に参り、時々天岩戸神社にも寄る。ここはニニギを奉っている神社の一つなのだが、私はどちらかと言うと高千穂神社より、こちらの方が縁が深い。ここもいつも夜遅く参ることが多く、写真はあまり撮らないのだが・・・...
撮影

HDRによる「神々の棲家」・内

内側も何度も撮っているモノの、照明が無いものだから、外の風景とは随分と露出が違い、中の明るさに合わせると、外は完全に白く飛ぶのだが・・・今回3絞りづつ前後に露出を変えたものを1枚に合成しているので、外の景色も飛ばずに再現できた。(資)文化財...
撮影

HDRによる「神々の棲家」・外

1/5日に朝、急に手が空いたので、また九州行を思いついた。 1/6日(土)に宗像大社の近くの「道の駅」に昼過ぎに到着し、ココには地元の人が作った野菜や手作り弁当が売られており、以前に美味しかったので、ここで弁当を買うつもりが・・・ いつもの...