2016-05-27

②-共時性・不思議な話

また「林田 民子」の話だが・・・

先日アクセス数が、一挙に3千を超えた。そのほとんどが、彼女の話なのだが、その日一日で終わればいいが、翌日は1千700・・・そのまた翌日は、1千、さらに今日も現在400を超えており、最終的には500は確実に超える。で、もう一つの問題は、普段私...
①-読書録

現在の政治と「プラス・マイナス・ニュートラル」 そして「独立個人」

先ほど「日本会議」の裏にあるとても偏った思想について触れたのだが・・・その本を読みながら、私の脳裏には「プラス・マイナス・ニュートラル」という言葉が浮かんだ。それはエハン・デラヴィ氏の言葉で、ネットで「エハン塾」の動画の中に有った。それにつ...
①-読書録

「日本会議の研究」菅野 完・著

何度も書くことなのだが、私はほとんど本を読まなかった。それは若い頃から「自問自答」すると、その答えが突然閃いたり、また気が付いたら自分の中に有った。それらは結局のところ「潜在意識」から返されたものだと思うが、その結果、「知識」より「思考」が...