②-共時性・不思議な話 あぁ・・・・とうとう・・・・ 本日、また新記録を出してしまった。2週間ほど前に、それまでの記録130台だったと思うけど、それを一気に100も超える238というアクセス数を記録した。そのときは、多くの人が押し寄せたのではなく、たぶん一人の人がわが社の技術に興味を持ち、多く... 2015.06.12 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 2つの打ち合わせ 今日は珍しく、午後から2つも打ち合わせが重なった。1時からの打ち合わせは、中学校の担任の先生。以前から当社は地元の中学生の社会見学を受け入れている。中学生の訪問プレゼン用のプロジェクター見学の中学生から礼状が届いた今回、この施設のけいはんな... 2015.06.12 ②-共時性・不思議な話
②-共時性・不思議な話 すごい・・・・ 久々に仕事を離れ、ちょっとまともに風景を撮ってきた。そのシリーズをアップしているのだが、思った以上に反応がある。最初の宮島の写真も、多くの人にインパクトを与えたらしいが、なにぶん「山ノ神の棲家」は、それをはるかに超える反応を与えたらしい・・... 2015.06.12 ②-共時性・不思議な話
①-徒然なるままに 長距離ドライブのすぐれもの 私は並外れた距離を平気で一人で運転する。運転そのものは苦ではないが、なにぶん座り続けるとお尻が痛い。今までいろんな座布団を買い換えたが、なかなか良いものがなかった。これはAmazonのレビューを見て買ったのだが、なかなかの優れもの。結局24... 2015.06.12 ①-徒然なるままに
撮影 山ノ神の棲家・その1(赤外線撮影) 数ヶ月前にもこの場所に行った。 神々の棲家 その時も書いたのだが、余りにも人が作るには規模が大きい・・・・ しかもあの巨木の曲線をあれだけ見事に使いきって作られている。 それはまさに「作る」ではなく「創る」という文字にふさわしい雰囲気である... 2015.06.12 撮影