①-読書録 「魂の飛ばし方」中島修一・著 ちょっと変わった題名だが、「潜在意識」で検索した。アマゾンのレビューも評価が高い。特に最初に--------------------------------------------------------------------------... 2014.10.31 ①-読書録
①-読書録 『脳の来歴、知覚の錯誤<意識>とは何だろうか』下條信輔・著 どうもこの本も前作と同じ様に思える。私自身は無意識や潜在意識と言えば、もっと幅広く研究されているものと思っていたら、やたらと研究者は狭い分野に限って研究されているようで、「意識とはなんだろうか?」という題名だったから、意識そのものについて知... 2014.10.31 ①-読書録
①-読書録 『「サブリミナル・マインド」潜在的人間観のゆくえ』下條信輔・著 この本も「潜在意識」をキーワードに、アマゾンで検索したものである。レビューを見るととても評価が高い。ただ、タイトルが少しおかしいとは思ったが、とりあえず取り寄せた。まずページを開くと-----------------------------... 2014.10.31 ①-読書録