①-読書録 こんな先生になりたい! YouTubeで「鈴木秀子」で検索した。シスター鈴秀子は、よく講演活動をされているようなので、その様子でもわかればと思って・・・そうすると江原啓之がらみの動画が多い・・・・そして肝心なシスター鈴木秀子の姿は見いだせなかったのだが、その中で検... 2014.09.30 ①-読書録
①-読書録 「バガヴァット・ギーター」上村勝彦・訳 なんかわけのわからない題名だが、この本は先日の『「いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか」ルドルフ・シュタイナー 著』の中で、霊界を知るための栄養になるものとして、カトリックの福音書とこの名前が挙げられていたので、早速Amazonで検索す... 2014.09.30 ①-読書録
①-徒然なるままに 警視庁から封書が届いた・・・・・ 今朝、仕事場のポストを覗くと、何やらたいそうなものが届いていた。宛名のこちらの住所は、へたくそな字で、まるで小学生が書いたようなような文字なのだが、その裏の差出人が凄い・・・・なんと大きな字で「警視庁」と四角くくくって書いてある。実は表の下... 2014.09.30 ①-徒然なるままに
①-読書録 「在すがごとく死者は語る」鈴木秀子・著 この題名の「在す」と言うのを読める人は、そう多くはないと思われる。本の題名にはちゃんと読み仮名が振ってあり「います」となっている。Windowsの漢字変換では出てこない・・・・題名から本の内容はおおかた検討は付くだろうが、シスター鈴木秀子は... 2014.09.30 ①-読書録