①-読書録 「チベットの死者の書」川崎信定・著 先日、エハン・デラヴィ氏とグラハム・ハンコック氏の対談本の中に、エジプトの死者の書と、チベットの死者の書には共通する部分があると書かれていた。私は以前からこの死者の書に少しは興味があったのだが、わざわざ買うこともなかったのに、その対談を見て... 2014.09.19 ①-読書録
①-読書録 「こわれかけたこの星に今してあげられること」エハン・デラヴィ著 その1 この本は対談本である。エハン・デラヴィ氏はいろんな分野の人と対談本を出している。最初に読んだのが、奈良 泰秀氏との「神道よ! 今こそ《古来の本物の道》に戻るのだ!」だった。これは神道のアウトローとでもいうべき宮司との対談で、現在の神社神道の... 2014.09.19 ①-読書録
①-読書録 「神は人を何処へ導くのか」 鈴木秀子 著 その3 後半は、また彼女の癒しの力と死にゆく人の話から始まる。この本が出版されたのは1995年らしい。そして先日読んだ「死にゆく者からの言葉」が出たのが1993年との事。著者の講演が終わった後、一人の女性が訪ねてきた。その彼女は52歳でご主人を癌で... 2014.09.19 ①-読書録