2-不思議系

①-読書録

量子力学的に見た「真実と事実」

この二つの言葉・・・似ている様で違うらしい・・・・ネットで調べると事実と真実の違い- 概要 -事実とは、客観的に知ることができる事象のことである。それに対して真実とは、客観的に判断したり確認したりすることは難しいが、主観的な視点や超越的な視...
②-共時性・不思議な話

人生の設計図

先日から話をしている、「神とは宇宙の創造主である意識体である」という話、実は私が何百冊と読んだ「精神世界」の本で、見かけたことは一度もない。この手の話は、精神世界とは真逆の「最先端科学」の分野で、言われ始めている話である。どうも「意識」につ...
②-共時性・不思議な話

意識とデジタル復元-3

つまり、私の「デジタル画像による文化財復元」って、すでに四半世紀の歴史があるが・・・・しかし、未だに正直言って「普及」していない。よく「ナンバーワン」より「オンリーワン」っていうけど、四半世紀経った現在ですら「オンリーワン」なんよね、いゃホ...
②-共時性・不思議な話

意識とデジタル復元-2

まぁそんな不思議な繋がりからこの仕事は始まったのだが・・・だけど・・・その当時、ネットで検索しても、「赤外線」を使った発掘された木簡の文字解読や、紫外線を使った絵画の修復跡の検査はあったが、それらを使って「復元」した例は一つもなかった。そん...
②-共時性・不思議な話

意識とデジタル復元-1

私は「デジタル画像による文化財復元」という仕事を始めて、すでに四半世紀を過ぎた。もともと、「写真」を趣味と仕事としてきたのだが、好きなことについての「努力」を惜しまない性格で、また写真をやる前は「絵」を描いていた。ただ物事に対する「拘り」が...
①-読書録

ビックプロットー2 鄧小平の陰謀

まだ110Pあたりで、1/3も読んではいないのだが・・・まぁ、今までの話からすると、青幇(チンパン)がいかに中国と台湾に深く根を張っていたか・・・そして、鄧小平がいかに悪だくみをして、中国国内の文化の破壊だけではなく、世界の文化とか司法や政...
①-読書録

ビックプロット-1 馬鹿の語源

10/5日の彼女の講演で入手したのだが・・・彼女の動画上に何度も出ていたので分かってはいたのだが・・・とにかく分厚い!!367Pもある上に、文字は小さい上にびっしり詰まっているし、正直言って「年寄り」には苦痛だったりするのだが・・・この本、...
①-読書録

サムシンググレート ~村上和雄さんが人類に伝えたかったメッセージ~

この動画・・・・「真実の扉」と言うサイトの最初の動画である・・・投稿は「4年前」となっている。ただし、サイトの主の情報は出されていない・・・だけど・・・先日の「神からのメッセージ」は「扉のつぶやき」というサイドの動画なんだが・・・・サイト名...
①-読書録

神からあなたへのメッセージ・その3

今回は少しまじめに検証してみることにする。まず12ある動画の最初の部分に+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++これまであなたはあれこれと迷い続け、様々な外側の情報の中に答えを見いだそうと探し求めて...
1-復元系

神からあなたへのメッセージ・その2

あの動画、一度見ただけでは、時々理解できるところはあったが、もっとちゃんと理解したいと思い、あのシリーズは全部で12の動画があり、「再生リスト」で続けてみると、 全部で2時間半ほどかかったが、それを4日間で10回繰り返し見た。まぁ10回も見...
①-読書録

神からあなたへのメッセージ・その1

私は何度も言うが、不思議なことをずいぶん多く体験し、そこには何らかの「力」が働いていると思うのだが、それを私は「目に見えない不思議な力」と呼ぶのだが、好奇心が強く、理屈っぽい私はその「正体」を知りたいと思い、「精神世界」に足を踏み入れた・・...
①-読書録

古代の宇宙人・・・Amazon・プライム

私は何年も前から「有料配信サイト」を1月ごとにサイトを変えて見ているのだが・・・これは単に「娯楽」として見ているのではなく、「学び」のために見ている。つまり「精神世界の本」も一通り読み終えたが、それより映画やテレビドラマを単に「鑑賞」するわ...
①-読書録

再度見て「凛として愛」・・・

この映画を見たのは「2014.10.08」、今から12年前と言う事になる。当時、戦死した日本兵への思いとして、「祖国のため」そして「天皇陛下バンザーーイ!!」と言って死んでいった者たちに対して切ない思いだった・・・その後、ネット上ではいろん...
②-共時性・不思議な話

「じっと待て」とよく言われる・・・

先ほどの話の続きなのだが・・・・・「目に見えない世界」というか、「精神世界」を長く旅すると、「待つ」ということを強要されることがよくある。にもいろいろと書かれているが・・・・その中でも自分の道を見つけようと頑張っている人たちは、必要ではある...
②-共時性・不思議な話

共時性-3

共時性が続くのだが・・・・実は今回「ネット上」で不思議な現象が起きており、それについて綴ろうと思ったとき・・・・それは「共時性」というキーワードであることに気が付いた。で、その記事を書こうとすると・・・・私が「不思議な出来事」を数多く体験し...