2014-12-21

①-読書録

続・「超訳・易経」竹村亜希子

この本、もう一度読み直してみた。「易経」には、占いとは別に、哲学の書でもあると言うし、また中国の「四書五経」の一つとされているのだが、その価値がイマイチ判らず、なぜ占いの卦に書かれたことに、そこまでの価値があるのか?それを知りたくて、またい...
①-読書録

「窮すればすなわち変ず」北尾義孝

この本はまさに「窮すれば変ず」で検索したものであるが、私はあまり世の中のニュース事には興味もないし、ましては経済問題には関心がない。どうも著者はSBIホールディングの代表者らしい・・・はっきり言って、評判はよくないと思うのだが、著者は他にも...