2014-08-11

②-共時性・不思議な話

念は物質に宿る

先ほど「想念」について検索していたら、こんなサイトに行き当たった。そこに■念は物や場所に宿る念は物にもこもります。時間をかけて描いた絵と3分で描いた落書きの完成度の差は単にそれにかけた時間だけではなく、その物質にこもった念の大きさの違いでも...
①-読書録

皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 終章 宇宙神界

このシリーズの最終章である。先ほどの十二章で、この題名の「一厘のしくみ」については結論を導きだしたHRRY山科氏だが、この最終章も素晴らしい我々の生き方を示してくれた。この章では実はアマテルの正体は瀬織津姫だと言う。そして、最後に素晴らしい...
①-読書録

皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第十二章 日本の霊統

このシリーズは「日本の神」について、かなり独創的ではあるが、しかしなるほど!!と思える結論を導き出している。 その中には日本の山にある「磐座」は、実は「神科学」を使った「エネルギー網」であり、それを使うことで縄文人たちは豊かに暮らしていたと...
①-読書録

皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第三章 UFOと神

アダムスキーと接した宇宙人は「スペースプログラム」という、地球人救済プログラムの存在を明かした。アダムスキーはいきなりUFOと接触したわけではなく、35歳から「宇宙哲学」を考え、人々に啓蒙活動をしていたが、宇宙人との接触は「62歳」の時だと...
①-読書録

皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第二章 テレパシー

作者は人間の肉体は「因」すなわち「神」の命令で動いている。そして肉体ができて初めて「心」が創られるがそれを作っているのは4つの感覚器官だと言う。「視覚」「臭覚」「聴覚」「味覚」であり、五感である「触覚」は意識そのもので、別だと言う。私は「幻...
①-読書録

皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第一章 アダムスキー計画

この動画は一昨日、このシリーズの「我々はどこから来たのか?」という動画に、守護霊から導かれたのだが、まさにそこに私の求めている答えがあったのだが、この作者はもともと若いころは「古時計」というフォークグループのメンバーで、その後は歌を創ってい...
②-共時性・不思議な話

「神」の正体

私は私に「不思議な出来事」を起こす、「目に見えない不思議な力」の正体をずっと追い求めてきた。私は若いころから「自問自答」をすると、忘れたころにその答えが返ったり、また気が付くといつの間にかその「答え」が自分の中にあることに気が付いた。そんな...