2014-08-03

②-共時性・不思議な話

学んだこと・・・・

何度もしつこく砂澤さんや葉室さんの話をするのだが、共通することとしては神さまは実在し、ちゃんと信じる者には「おかげ」を授けてくれる存在であり、信じない者にはむしろ罰を与えたりするのが、「日本の神様」という存在らしい。一方、一般的にスピリチュ...
①-読書録

「こんなに面白い 日本の神話 ・ 蒲田東二」

この本はAmazonで古本が「1円」で売られていたので買ったのだが、発行日の記載はないが、10年前に出された「霊能一代 砂澤たまゑ」が10年前の発行にもかかわらず、未だに1000円以上の値がついているのに、かわいそうなものである。ただ「1円...
①-読書録

「〈神道〉のこころ・葉室頼昭」 と 「神道 見えないものの力・葉室頼昭」

この本の紹介サイトも、1年ほど前に「お気に入り」に入れていたサイトが取り上げていた本なのだが、当時はさほど興味が湧かなかった。ただ今回、守護霊から「霊能一代 砂澤たまゑ」という本に再度導かれてから、この人の本が気になり、2冊Amazonから...
①-読書録

再度・「霊能一代  砂澤たまゑ」

どうもこの本が一番気になるのだが、すでに4度ほど読んだ。文章は女性の語り口で書かれたものだから、非常に読みやすい。ただ、何度も書くのだが、1年前にこれを紹介したサイトを、お気に入りに入れたにもかかわらず、実際にはそれ以上の興味は当時なかった...
①-読書録

口語・神判記實

この本は、先日紹介した「霊能一代 砂澤たまゑ」という、伏見稲荷の直轄の講社の「三丹支部」の宮司である女性の自叙伝の紹介をしているサイト を1年ほど前に「お気に入り」に入れておいたのだが、しかしかと言って、わざわざその本を読もうとまでは考えな...