2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ブログメニュー

太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-

【太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-】

昨日「硫黄島」の話をしたついでに、Amazonプライムで「太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-」を見た。

以前に一度見始めたことがあるが、なんか単なる戦争映画のような気がして、途中で止めた。

しかし黄硫島玉砕の件もあり、もう一度ちゃんと見ようと思った。

この主人公の「フォックス」と呼ばれたのは、サイパン島で実在した「大場栄・陸軍大尉。」の事らしく、別に総指揮官や部隊の指揮官と言うほどの立場ではなかったが、いくつもの戦ののち、生き残った兵を指揮し、大勢の民間人も引き連れ、長期間にわたり米兵を翻弄させたということで、米兵からも尊敬される人物らしく、この映画の原作はその戦いに参加した米兵が書いたもののようである。

よく、戦国時代の戦などで「敵ながらあっぱれ!!」と言われるような人物が居たりするけど、この大尉も作戦能力にたけた上に、戦場で一人生き残った赤ちゅんが居たが、見殺しにもできず、かといって連れて行くわけにもいかないところ、「米兵が見つけやすいように」目印を残すような「人」としての意識レベルの高い人だった見たい。

この前の「天皇の陰謀」は、戦前日本に住んだことのあるアメリカ人記者が、戦後の数年間を京都で暮らしながら、日本人の関係者から聞き取りをして、天皇の悪事を暴いているのに、逆にこの映画の原作者は実際に大場大尉と戦ったアメリカ軍の兵士らしく、彼が強烈に印象に残る人物だからと、戦後大場氏に許しをもらい「小説」として書き上げたらしい・・・・

ただ、この小説はほぼ史実に忠実らしいが、されど若干は誇張されていると本人の大場氏は語ったらしい・・・・

敵からも尊敬されるような行いって、本来の日本人の鏡みたいに思うんだけど、それって「フェア」に戦ったからじゃないかなぁ・・・・

綾も日本人の血をひくものとして、一度見ておいた方がいいよ!!

くまさん

 

誰も分かってくれない・・・

【誰も分かってくれない・・・】

この前『よく「他人は、自分のことを解かってくれない」とよく言うんだけどこれって実は間違いで、一番知っているのは「周りの人」なんよ・・・

つまり「客観的」に他人は見ているけど、自分は自分を「主観的」にしか見れない人が大半だということ。』と、綾にも言ったよね・・・

で、次に僕は毎朝2時間ほどかけてネットの情報を調べるんだけど、定期的に見ているブログの中には、僕以上の意識を持ったものとか、僕にはできないようなものの見方をする人が居るわけ・・・

って、もし僕が自分の事を主観的にしか見れないものだとしたら・・・

自分と違う「他人」の良さを認めたりしないよね??

精神世界ではよく「幽体離脱」と言う言葉が出てくるんだけど、じぶんの「意識」が自分の「肉体」を離れて浮遊することがある・・・・

なんとなく、僕の「確認できない経験」の中に、自分自身の姿や行動を、天井付近に浮遊する「もう一人の自分」が、下にいる自分をまるで他人事のように冷静にじっと「客観視」しているような感覚が、どういうわけか、自分の経験したことのような「記憶」があるんよね・・・・

これって、自分自身を客観的に見ているということなんよ・・・

だから僕は少なくてもフッーレベルの人よりは、自分自身を知っている。

で、この前『そこの主はちょっと変わった「思考回路」を持っている男で、時々僕の思い付きもしないような感性で物を見れる人なんだけど、その人が挙げていた動画
岡 潔

が「岡潔」というどうやら天才数学者の話なんだけど・・・

彼のものの考え方が実に僕と似ている。』って言っていたけど、その同じブログの主が今朝【誰も分かってくれないなんてあったりメェじゃないか!】

 

と言って・・・・

++++++++++++++++++++++++++++++++++

紫門も二十歳前後の頃

誰も分かってくれないと

半ばヤケになって凶暴化していました🤗

 

それで何もかもうまく行かなくなって

親父のアパートの押し入れに引きこもって

ガルルルと唸ってました

 

で、もう死ぬしかないと

どうやって死ぬか真剣に一週間悩みました

 

そんな時に光が差し込みます

 

誰も分かってくれないなんて

あったりメェじゃないか!

 

天からの声です

気が付いたんです

 

誰もが他人を分かろうとしていないことに・・・

自分も含めて

だったら自分が他人を分かるように

理解できるように

なるしかない!って

 

なんで俺をいじめる?

嫉妬

妬み

猜疑心

愛?

 

自分を追い詰めた全ての人間が

一気に小さく見えました

笑えるほど卑小な理由で責めてくれたじゃないか!

 

そこから唯我独尊

63歳まで生きてこれました🤣

人様のおかげです

 

「さあ朝が来る、愛する準備だけはいつだって出来ているぞ

かかって来い!」

 

喧嘩腰で人を愛してますので

屈強な職人さんたちが

笑ってくれます

 

女性はやっぱし

理解してくれません

うざい・・・と

 

他人に尽くすことは

快感です🤣

 

押し売りの

サンタクロースに俺は成る!

+++++++++++++++++++++

って書いてたけど・・・・

僕が言っている「情が深い」そして「お節介・・・」の僕が言っていることとおんなじじゃん!!

くまさん

「硫黄島からの手紙」と「父親たちの星条旗」

硫黄島からの手紙「父親たちの星条旗」と言う映画を綾は見たことあるかな??

戦争の話が続くけど、この前の硫黄島での遺品の復元でこの「硫黄島からの手紙」って取り上げているけど、この二つの映画は一人の監督が創ったもの。

クリント・イーストウッドと言う、もともと昔日本では「マカロニウエスタン」と呼ばれるものが流行ったんだけど、その時のスターがハリウッドに移り、なん本もの映画に主演しているんだけど、最近は「監督」としてもいい作品を作っている。

彼は歳と共に「イメージ」を上手く変えられた俳優で、同じように「ショーン・コネリ」も007の時代より、レットオクトーバーの様に髭面の方が好きだな・・・

で、日本でも「仲代達也」は「老い」ることにより、いい顔になったんだけど・・・

逆に若いころのイメージが強すぎて、歳をとってもうまく「老い」ることができなかったのが「高倉健」と「吉永小百合」なんよね・・・

で、ネットで調べると・・・

この監督に話が舞い込んだのは「父親たちの星条旗」が先だったらしい・・・

で、この監督、「父親たちの星条旗」は、太平洋戦争時に「硫黄島」に掲げられ、それが「アメリカ軍の勝利」として、大々的に利用された写真の「登場者」を題材にした話なんだけど・・・・

その撮影中に監督は「日本人側から見たらあの戦いはどういうものだったのか?」と言うことに興味が行ったという。

それから当時の日本軍の資料を探し、「栗林中将」を中心に据えたが実際の主人公は一兵卒だった・・・

つまり「勝者」であるはずのアメリカ側から「硫黄島の戦い」と、むしろ「敗者」であるはずの日本から見た「硫黄島の戦い」を「並べて」「反戦」をうたったものだけど、彼はとても意識レベルの高い監督だと思う。

僕が何度も何度も綾に言い続けている、「一つの出来事」でも自分の立場で考えるのと、相手の立場で考えるのとでは「結果」は180度違う・・・・

それをまさにこれらの作品は「比較」して、我々に見せてくれているんだけど、「日本人」ってハリウッド映画では、必ず誤解されて表現されるのがフッーなんよ・・・

例えばダイハードだとかコンタクトなどに出てくる「日本人」って中国人や韓国人が演じたり、またその「しぐさ」で例えば「お辞儀」なんかも不自然なんだけど、これってわざと日本人を「諫める」目的なんよ・・・

だってハリウッドの裏にはDSが居るんだから・・・・

それがこの「硫黄島からの手紙」はハリウッド映画であるにもかかわらず「日本語」であり、また日本人から見ても「違和感がない」ほどの映画なんよ・・・

釈迦は「中庸」と言うことを説いているんだけど、難しいよねこの言葉の意味。

簡単に言うと「偏らない」と言うことで、物ごとを片方だけの目で見ることなく「両方」の目で見て判断することなんよ・・・

それがこの監督にはちゃんとできているよね・・・

僕らが子供時代に見た「西部劇」では、騎兵隊が正義で、幌馬車を襲撃するインデアンは必ず「悪者」として描かれていたんだけど、ある時からそれが許されなくなったんだけど、それでも「日本人」は悪者扱いされていたわけ・・・・

とはいっても中国のドラマほどではなかったんだけど・・・いゃホンマ

で、この監督は全く日本軍を「敵対した存在」としては描いていないんよ・・・

まぁ「父親たちの星条旗」でも、決して登場人物を「英雄視」しておらず、むしろ「戦争の被害者」だとして描いているんよ・・・・

立場が違うと、同じ事実でも違ってくるという見本として、綾も見た方がいいと思う。

くまさん

 

戦場からのたより・・・

【戦場からのたより】

先ほどの「硫黄島からの手紙」って2005年だったかな?硫黄島の遺品回収作業中に、偶然に「埋められていた手紙」が見つかったという始まりなんだけど・・・

普通考えると外地にいる兵士が、簡単に国内の家族に便りを送れるか?

と言う疑問がわくんだけど、でも実際に郵便船のようなものが、国内の家族あての便りを運んでいたということなんだけど・・・

でも実際は書かれた「たより」は厳しい検閲を受けていたらしく、多くの部分が墨で消されていた。

つまり家族あてであっても、「自分たちの部隊が」「今、どこにいるのか?」って敵にしてみれば一番知りたい情報だから、「日時」や「場所」に関する情報がことごとく塗りつぶされたんだけど、それらの便りを遺族が保存しており、それらの復元依頼をテレビ局や個人から何度か受けた。

中止になったフジテレビの「戦時郵便」の復元結果

中止になったフジテレビの「戦時郵便」の復元結果

にもあるのだが、消されたものでも簡単なものは復元できるんだけど・・・

実はそれにの中には「2重・3重」に、厳重に消されたものも多い。

そうなると・・・・

復元不可能なものも結構あった。

ただ、逆に【NHK「よみがえりマイスター」のはがき・・・】

NHK「よみがえりマイスター」のはがき・・・

の様にまったく消されていないものもあるけど、鉛筆で書かれたり墨書きされたものは薄くなっても「赤外線」で、少し濃く写るんだが、逆に「インク」で書かれたものは「紫外線」で復元できるものも多い・・・・

どっちにしろ「想い」がこもった「たより」はうちの復元技術で甦ることも多い・・・

くまさん

トレーニングルーム

【トレーニングルーム】

今僕の住んでいるところは、元大工の作業所だったところで、格安で買えたけど、実際にはここは豪雪地帯で、古い建物だから屋根は朽ちており、雨漏りが至る所にあったけど、自分で屋根に上り、可能な限りの修理をしたが、雨漏りはまだ何か所も残っている。

ただ、とても広く、関西にいたころは「住居」と「事務所」の2か所を借りていたけど、ここのスペースはその両方を合わせた面積の、3倍くらいはあるかなぁ・・・

だから空間的にはとてもリッチな使い方をしている。

   

その一つが、いくつものトレーニングマシンを並べたスペースなんだけど、もともと僕は中学時代は「陸上部」だったんだけど、それ以後はスポーツは一切やらずに、仕事を始めてからは自動車で移動するから、歩くこともなかった。

当然中年になってからはお腹が出てきたんだけど、こちらに引っ越してきてから野菜を作り始めたんだけど、ちょっとしゃがんで作業をしようとすると、とてもお腹が苦しい・・・・

で、やむなくいろんなトレーニング機器を買い、運動を始めたら・・・・

体重では10キロ以上・・・

お腹周りでも10センチ以上の減量に成功し、動くのが楽になった。

最近は「時々」トレーニングを1時間半かけてやっているんだけど、腹筋も休み休みだけど100回やっている。

だけど、歳をとってから始めた筋トレだから、筋肉リュウリュウだとか「腹筋割れ」だとかは無縁やね・・・・

くまさん

このページのトップへ