2013年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログメニュー

専門家の意見?
Pocket

よくニュースで何か事件があると、その締めくくりに「専門家」と称するする人が解説したり、意見を述べたりする。

特にNHKでは、その最初に「専門家の意見です」と、はっきり言葉が入る。

そうすると、その専門家のいっていることが正しいと、誰でも信じてしまう。

しかし、どうなのだろう?

先日も万人に通じる常識はなく、立場やくくりに応じて、それらには違いがあると述べたが、その分野の専門家はすべて同じ考え方といえるだろうか?

当然違う考えを持つ、「その道の専門家」と言う者がいることは、誰にでも想像がつく。

しかし、時間の関係だろうが、それらが複数紹介されることは稀にしかない。

そうすると、自らの頭で物事を考えようとしない人々は、その紹介された専門家と称する人の言葉をうのみにする。

わたしは若いころに学校で教えられたことが正しいものと思ってきたし、またマスコミのニュースで取り上げられるものは「中立」の立場だとずっと信じてきた。

しかし還暦になろうとするここ数年、それらの考えが本当に正しいのだろうかと、疑問を持つようになった。

そこにfacebookの友達の書き込み内容の影響も少なくない。

つまり、私の仕事の関係で、宗教関係や芸能・芸術そしてマスコミ関係の人が多く、その人たちが何を考えているか?

それを知る機会を得たわけだが、それらは私が習ったことや、ニュースとして流されたことと、大きく異なることが多い。

一つの同じ事柄でも、それは立場に応じて、まるで逆の意味だったりする。

そんなときに、あたかもこれが正しい判断だとして示される「専門家の意見」ほど、人々を一定方向に先導しやすい言葉はない。

これをうまく利用すれば、何も自分で判断しようとしない不特定多数の人々を、まさに洗脳できるし、世の中をある方向へ持っていくことを狙っている輩と言うものがあるとするなら、最大の武器がマスコミであろうことは容易に判断できる。

くれぐれも自分の頭で、自分の判断基準で、物事を考えたいと思う。

(資)文化財復元センター  おおくま

Pocket

この記事にコメントする

このページのトップへ