2007年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログメニュー

枚方市民側から見た談合事件
Pocket

本来、文化財復元のホームページ上にあるブログなのに、執拗に例の談合事件について書いているのは、ただ一市民としての立場以上に、影響を今回は受けている。
もともとこの仕事は、文化財に関するもので、行政が率先してやるべき仕事だとわたくしは思っている。
しかし現状はいつも後回しにされたり、文化庁においては「指定文化財以外は補助していません」とあっさり言われたりする。
どうしてもこの仕事を行政で取り上げてもらうには、「政治家」の力を借りなければならない。
そんな中、昨年地元の国会議員を紹介され、その議員の当時秘書をされていて、現在市議をされている人から、今回の談合事件で逮捕された「元市議」を紹介されたいきさつがある。


そのとき、元市議は「行政から補助金を出させるには、条例化が一番・・・」と言って、「一度条例ができると、自動的にお金は下りてくる」と、この仕事の後押しを党を上げてやることに同意してくれたり、またその国会議員を通じて、市長を紹介してもらう話にもなっていた。
しかし、当時国会議員と市長との間で、わたくしを紹介する時間が取れなかったらしい。
それから約1年・・・・
やっとその国会議員の新しい秘書の方を通じ、その国会議員へ話しを再度あげてもらい、先週の日曜日に、面会の約束を取り付けていたのに、まさしく今回の事件で、対応が忙しくキャンセルされてしまった。
しかも肝心の市長の進退が掛かっている状況では、話の進めようもない。
そんなわけで、あの事件でマスコミが騒ぎ出してから、常にネット上で情報を探していた。
今まで他人事であった地方の談合事件は、「マスコミ側」の情報を一度も疑ったことはなかった。
しかし、自分が当事者の身近に立つことになると、マスコミの情報がホントに正しいと言えるのか??とずいぶん見方も変わってきた。
確かに誰かがお金を受け取り、情報を流したのだろうと言うことは確かな様で、現に金が動いていて、その容疑で元市議が捕まった。
そして、受け取ったことを自供したとのこと。
多分、これは事実なのだと思うが、おかしな事にそれ以前に捕まった「副市長」に関しては、お金を受け取ったと言う情報はひとつも聞かない。
ましては、市長本人も否定しているのに、マスコミではあたかも関与していたことは間違いなく、検察もその方向で動いていると、常に伝えてきた。
そう伝えられてから1週間以上たつのに、いまだに市長は事情徴集を受けていない・・・
そんな中、ひとつだけこの件に触れたニュースがあった。
「JANJAN」http://www.janjan.jp/area/0706/0706076849/1.php
その中に
中でも6月7日午前の段階で、最大の焦点となっているのが枚方市の中司宏市長(51)が関与していないかという、市トップの責任と疑惑だ。これについて報道各社は府議の初田豊三郎容疑者(49)が逮捕された6月4日以降、相次いで「市長も事情聴取へ」「枚方市長強制捜査へ」「市長の聴取不可避」などの見出しで、あたかも市長に逮捕状が出たかのような記事を相次いで掲載してきた。
枚方市では6日、「『第2清掃工場の建設に関する談合容疑』について」と題し、副市長や同市の元市議の初田府議が逮捕されたことについて、市民にお詫びする文書を発表した。この中で中司市長は「第2清掃工場については、環境面で世界最高水準の施設とすること、また、談合など不正のない透明で公正な事業執行に最大限の努力を重ねてきたことから、私も含め職員が官製談合に関わっていた事実は一切ないと断言します」と改めてコメント、この段階では副市長の容疑などを全面否定している。
 市長の言葉に間違いがなければ、報道各社の記事は市長を犯罪者扱いする重大な人権侵害になるのではないか。もちろん、この類の記事は検察担当記者が十分に取材した上で、「観測記事」を書いているのだろうが、少なくとも司直の手が市長に伸びるまでは(あるいは裁判で刑が確定するまでは)、中司市長は犯罪者のように扱われるのは遺憾だろう。
 この点について枚方市秘書室では「これまで市長が会見で何回も話しているように、談合には一切、関与していないということです。検察からの接触も今のこところありません。また、一連の事件の内容もマスコミが書いていますが、こちらでは詳細は一切、把握していないのです」と話し、市長の関与を改めて否定している。
 今回の事件は市トップという立場や、府議との親密な関係が府議のホームページや、市長自身の言葉からも見て取れるから、市長が疑いをもたれても止むを得ない面もある。将来、市長が立件されることになったとしても、まだ市長自身に捜査が及んでいない現段階で、連日、こうした報道が流れれば市民は動揺するのではないか。

と、書かれている。
まさに今まで他人事としてみていた談合事件であっても、「当事者側」にたつと、一方的に犯人扱いをされている現状を垣間見てしまった。
今回、「枚方市議」のホームページを一通り目を通すことになった。
そこで、先日話に出た、ネットを活用して情報を発信している議員を知ったのだが、その議員は今回に限らず、彼の発する情報は、客観的な立場で書かれていることが多く、市長や元市議に対しても、個人的にはそんな人とは思えないという。
ましては、枚方の入札システムは、他に誇れるだけの仕組みであり、不正は考えられないと言う。
それくらい、市長は多くの支持を得ているのだが、ただ一人「ほくそえむ」市議が居た。
共産党の某議員なのだが、彼はこのときとばかり、市長攻撃を始めている様子。
自分のブログで、清掃工場の入札について以前に質問していたことをあげて、あたかも自分の正当性を書き綴っていた。
まぁ・・それは構わないのだが、物事には必ず反対意見があり、受け取り方を変えれば、意味も180度変わるとわたくしは常に思っている。
だから、そういう意見を述べて、それを正当化することは問題ないのだが、しかし彼のブログでの主張に「市民」と言うハンドルで反論を述べた人が居た。
当然、主張が違うヒトからの意見が出るのも当たり前だし、またそれに対して反論すべきなのだが・・・・
数日後、その議員のブログから、その「市民」の反論は消されていて、あたかも何もなかったかの様な調子で、持論だけを繰り返していた。
呆れてしまう。
自分の正当性だけ主張して、反対意見を抹殺する様なヒトが議員として枚方には居る。
おかしな事に、先ほどの客観的意見を述べている市議のブログには、「副市長の承認は全員一致で行われた」とはっきり書いてある。
そこんところをこの共産党議員は忘れているようである。
なんか、マスコミ情報もその議員も「一方的」なものの見方しかしていないことを、今回の事件で感じてしまった。

Pocket

これまでのコメント

  1. 中西 健 :

     初めまして、
     市長にしてみれば談合防止に協力すると行ってきた警察官を疑うことは難しいはず。金銭授受がなければ市長を信じるしかないと感じました。
     私は市長のとある方面の活動から、徳のある方だと受け取っています。
     私自身は枚方市民でもないし市長に面識もありませんが。

  2. 大隈 剛由 :

    こんにちわ中西さん
    そうですね、どう常識的に考えても警察官が、しかもその道の専門家が実はとんでもない悪党だとは考えませんよね?
    ぼくなんか、根が正直ものだから・・・(ホンマカイナァ)ヒトに隠し事が出来ないし、「企む」ことも苦手なんですが、よく「占い」って、占い師は誰にでも「心当たりがありそうな」ことをチラッと言うと、後は占ってもらうヒトがペラペラしゃべりだして、あたかも当たっている様な錯覚に陥ることがあるんですが、これはまさに「誘導尋問」ですよね・・・
    その道の専門家が「技」を悪用したとしかいえませんね。
    最近警察もそうですが、検察も信じられませんね?
    この前の選挙違反事件で「全員無実」になった話。
    ホントに彼らに「正義感」があるのか?疑問に思う。
    ここで取り上げた枚方市議の方のブログで「検察はメンツがあるから副市長を起訴するだろう」と1週間ほど前に言われていて、今回の起訴の「想定済み」であり、「市長は警部補を紹介したいじょうは、副市長の無実を勝ち取る義務がある」と書かれていますが、まさにそうでしょうね・・・
    今、マスコミに押され、市長が辞職してしまうと、まさしく義務を果たせなくなる。
    だからこそ、市長はがんばっているんだと思います。
    中司さんとは、市長としてではなく、一市民として何度が仕事先で顔をあわせた事があります。
    悪い印象はありませんし、それになんですか今検察が問題とするのは副市長が送った商品券でしょう?
    日本には昔から「お礼」と言う美しい風習がありますよね。
    それはいろんな返し方が有るけど、「賄賂」と「お礼」とは意味するものが違うはず・・・
    まさに「検察のメンツ」にかけて、何が何でも逮捕に持ち込みたいと言う裏が見え見えですね。
    弁護士や裁判官も含めて、「正義」を仕事としているものが、「悪事」を働いた場合、一般人の数倍の「罰」を与える様な法律でも作らない限り、権力者は横暴な態度を改めないでしょうね。
    市長のことより、自分のブログに反対意見を書かれ、それを削除した共産党議員・・・
    わたしはあちらの態度こそ、弾劾すべきだと思いますが、実はわたしは若いころは共産党を応援していました。
    しかし歳とともにモノの見方や考え方が換わると、今回の件ではっきり嫌気が差しました。

  3. 中西 健 :

    大隈様
     お返事ありがとうございます。
     今回の件で首長というのはよほど気をつけないといけない立場だと思いました。市長を仮に信じれば、談合防止目的で人を紹介したことが逆に談合の嫌疑の原因になり、談合とは関係のない意図で商品券を受け取ったことが後日大問題になったりするのですから。10万円という金額が社会通念上のお礼と受け取れるかどうか私はわかりませんが、談合の見返りとしてはあまりに少額ですしそんな意図はなかったんだろうと推測しています。反対意見を削除するとは国民(市民)の意見を広く吸い上げなければならないお立場の方のやることとは思えませんね。
     真相はわかりませんが濡れ衣であるなあら晴れて欲しいです。隣県の私には直接関係有りませんがこれからも市長が活躍されることを望んでいます。
     これも何かの縁と思いますので、文化財復元とは関係ないのですが、私のWebサイトもご紹介します。

  4. 大隈 剛由 :

    中西さん
    返事が遅れてすみません
    鉄道模型が趣味なのですか?
    しかもペーパークラフトで・・・・・
    あれは自分で図面を作るのですか?
    義兄の兄が昔から鉄道模型をやっていたようです。ずいぶん前の話ですが、なんか雑誌に応募するのに撮影を頼まれたことがあり、その写真が表紙を飾ったようです。
    信頼できる市会議員の日記によると、そろそろ談合事件も山を越えたらしく、市長の逮捕も辞職もないだろうと言われています。
    どうも共産党だけが「調査特別委員会」の設置を求めたけど、否決されたらしく、議員からも辞職勧告の話も出ていないらしく、いかに支持されている市長かと言うことが判ります。
    10万円の商品券の話ですが、新聞では2度送ったことになっていました。
    ただ、その意味するところは、「談合」とはまったく関係ない、「市長の当選祝い」なのか「自分を副市長にしてくれた御礼」なのか?というところらしい・・・
    当選祝いととるか、お礼ととるか?
    どちらにしろ、談合とはまったく関係ない話だけど、「検察のメンツ」にかけて、しょっぴきたいだけの話みたいです。
    ただ、その市会議員も言っていますが、「マスコミ」も問題ありですね!!
    冤罪を作り出しかねない報道内容だと思いますし、少し話は違いますが、数ヶ月前は「教育委員会」や「教師」が一斉に槍玉に上がっていたが、今度は「保護者」ですよ?
    馬鹿な要求をする保護者が多いと一斉に取り上げていますが、客観的に見れば「どっちもどっち」だし「50歩100歩」の世界ですよ、教師も保護者も・・・・
    だけど、マスコミが取り上げるときは、必ず一方的な視線でしか取りあけませんね・・・・
    マスコミ不信に陥ります。

  5. 中西 健 :

     お返事ありがとうございます。最近チェックしていませんでした。済みませんでした。
     Webサイトをご覧いただいたようでありがとうございます。図面は自分で作っています。CADを使うのは最近のはやりなんです。雑誌の表示を飾るとは凄腕じゃないですか。
     報道はすっかりなりを潜めましたね。市長逮捕がなくなったととはほっとしました。報道も検察も組織内での是と社会全体での是が一致してないんですねきっと。組織の性(さが)の様なものを感じます。
     実は私小学生の子を持つ親でしていわゆる保護者まっただ中にいます。知らず知らずに先生に迷惑を掛けていないか心配であると同時に、実にくだらないことを先生に言ってくる親がいることも聞いています。
     私も左右に揺れることをが有りますが中庸というものを大事にしていきたいと思います。

  6. 中西 健 :

     お返事ありがとうございます。最近チェックしていませんでした。済みませんでした。
     Webサイトをご覧いただいたようでありがとうございます。図面は自分で作っています。CADを使うのは最近のはやりなんです。雑誌の表示を飾るとは凄腕じゃないですか。
     報道はすっかりなりを潜めましたね。市長逮捕がなくなったととはほっとしました。報道も検察も組織内での是と社会全体での是が一致してないんですねきっと。組織の性(さが)の様なものを感じます。
     実は私小学生の子を持つ親でしていわゆる保護者まっただ中にいます。知らず知らずに先生に迷惑を掛けていないか心配であると同時に、実にくだらないことを先生に言ってくる親がいることも聞いています。
     私も左右に揺れることをが有りますが中庸というものを大事にしていきたいと思います。

この記事にコメントする

このページのトップへ